押上の銭湯がくまモンでいっぱいに!?笑顔になること間違いなしの「銭湯くまモン」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

自宅での入浴とは違った心地よさが魅力の銭湯。バラエティ豊かな風呂やサービスを用意しているスーパー銭湯はもちろん、古きよき銭湯も近年ますます注目を集めている。東京・押上に構える創業約70年の大黒湯も、近所の人から観光客までが足を運ぶ人気の銭湯の1つだ。その銭湯がなんと、くまモンにジャックされた!

2月6日(水)から3月4日(月)まで大黒湯で開催される「銭湯くまモン」。熊本地震からの復興を後押しするべく、銭湯全体を熊本一色に染め上げ、熊本県の魅力をアピールする。

銭湯絵はくまモンや熊本城など熊本の風景が描かれたものに


銭湯の顔とも言える銭湯絵は、銭湯絵師の田中みずきさんがくまモンや熊本城、阿蘇山など熊本の風景を描いたものに大変身。また、大黒湯の看板にもお風呂に浸かるくまモンが描かれ、ロッカーの一部や浴室内のいたるところに様々な表情のくまモンがデザインされている。

桶や手ぬぐいもくまモン仕様のものが登場


風呂桶も熊本県の赤を基調にしたオリジナルデザインとなり、本イベント限定デザインのてぬぐい付きのプレミアム入浴券(1000円)も販売される。

お風呂に入るだけで楽しくなりそうな「銭湯くまモン」


期間中は、日替わり湯にはすべて熊本県にゆかりのあるお湯を使用。また、2月9日(土)は地酒&名産デー、16日(土)はナイト銭湯(事前申し込み、当日は一般営業なし)、23日(土)にはくまモンランニングデーと、さまざまなイベントも行われる。

熊本県産の牛乳も販売


風呂上りの楽しみの1つであるドリンクやアイスにも、熊本県産の牛乳をはじめ、特産を使用した商品が登場。ロビーでは熊本県の観光イベント情報や物産品の展示も行われるという、まさに熊本尽くしの銭湯となっている。

誰もが気軽に立ち寄れるのが銭湯の魅力。押上に訪れた際は、銭湯くまモンで疲れを癒そう!

国分洋平

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る