京都の桜名所は、一日乗車券で賢くお得に巡る! 「京都Walker2019春」が2/15(金)発売
関西ウォーカー

桜シーズンの到来を前に、京都の観光名所や最新情報をまとめた「京都Walker2019春」が2/15(金)に発売される。春の京都旅行に役立つ情報が詰まった「春限定」の京都本となっている。
一日乗車券を使いこなして、京都の桜を満喫して


今回のメイン特集は「一日乗車券で巡る京都の桜 全9コース」。桜名所が点在する京都の町をフリー切符で上手く回ることで、より多くのスポットを楽しむ企画だ。
哲学の道から円山公園、高台寺、清水寺などを回る王道コース、嵐山電鉄で世界遺産を巡りつつ平野神社の夜桜で締める風情あるコースなど、魅力的なコースを9つ提案。さらに主要寺社の大きな境内マップもあるので、桜以外の見どころも逃さずに観光できる仕組みだ。
紹介するお得きっぷは地下鉄・バス一日券や叡山電鉄1日乗車券「えぇきっぷ」、京阪の「宇治・伏見1dayチケット」など6種類。この特集で覚えておけば、今後も京都の旅がより効率的に楽しめるはず。
ブレイクフードや、中心街の最新グルメもチェック

桜巡りと一緒に楽しみたいのが、おいしい京都グルメ。ブレイクフード特集では、スイーツの名店「オ・グルニエ・ドール」店主の引退後、息子が味を受け継いだ「ナンポルトクワ」に注目。昨年後半オープンの新店に絞った、三条・四条・烏丸・祇園エリアのランチ&晩ごはんも紹介。抹茶パフェが人気の祇園「吉祥菓寮」が錦小路に出した新店、最近増えている進化系うどんの旨い店、魚や燻製にこだわる居酒屋に割烹のような大人なスタイルのラーメン店と、いずれも行きたくなる店ばかりをそろえている。
京都に続々とカフェの新店が誕生
また、最新のカフェも特集。パリ発の人気店「リベルテ」の関西初上陸店、升に入った抹茶ティラミスで知られる「MACCHA HOUSE」が清水寺近くにオープンした店など、こちらも気になるラインナップだ。さらに百貨店で買える手みやげや、系列誌「ラーメンWalker」の旨いラーメン店ベスト3も掲載。この春京都を訪れるなら必携の1冊となっている。
定価は本体850円(+税)。おもに関西を中心とした書店、コンビニで販売する。
折笠隆
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介