今週末の予定はコレで決まり!週末イベント5選・福岡県編[2019年2月15日(金)~18日(日)]

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

柳川雛祭り“さげもんめぐり”


柳川雛祭り“さげもんめぐり” / きらびやかな水上パレードは必見


女の子の初節句を祝い雛段の脇に飾られる「さげもん」は、江戸時代から続く柳川伝統の雛飾り。「おひな様水上パレード」、「流し雛祭」など 水郷・柳川ならではのイベントも華やかに催される。

[柳川雛祭り“さげもんめぐり”]柳川市内一帯 / 0944-74-0891(柳川市観光案内所) / 開催中~4月3日(水)

石橋文化センター春の花まつり2019 梅まつり


【写真を見る】石橋文化センター春の花まつり2019 梅まつり / 140本の梅の木が赤や白の色に咲き誇る


紅梅、白梅、しだれ梅といった3種の梅の木が140本植えられた石橋文化センターで、見頃を迎える梅の花を鑑賞できる。カフェ&ギャラリーショップの楽水亭では、「梅御膳」(1100円)や、オリジナルケーキ「白梅」、梅せんべいなどを販売する。また、押し花作品の展示も行われる。

[石橋文化センター春の花まつり2019 梅まつり]石橋文化センター / 福岡県久留米市野中町1015 / 0942-33-2271 / 開催中~3月3日(日) / 10:00~17:00

筑紫野いちご農園 いちご狩り


筑紫野いちご農園 いちご狩り / スイーツショップも併設するいちご観光農園


かおりのや、さがほのかなど、定番から珍しい品種まで6種類のいちごを栽培。時期によって様々ないちごが味わえる。高さの違う高設栽培で、子供から大人まで、車椅子やベビーカーでも安心して利用できる。また、園内ではジャム作り体験も実施。さらに、昨年農園のいちごを使ったケーキやお菓子などを提供するスイーツショップ「Sucre fraise」が農園横にオープン。いちごの美味しさが引き立つ様々なスイーツが味わえる。

[筑紫野いちご農園 いちご狩り]福岡県筑紫野市大字筑紫1278 / 092-400-3239 ※9:00~17:00 / 開催中~6月上旬 / 9:00~17:00(最終受付16:30)

第25回城島酒蔵びらき


第25回城島酒蔵びらき / 九州最大級のお酒のイベント


良質な水と米に恵まれた福岡県の筑後・城島地区は、江戸時代中期を起源に日本酒の製造が盛んな地域。毎年、新酒が出来上がる2月に九州最大のお酒のイベント「城島酒蔵びらき」を開催している。例年、酒飲み比べや酒造り唄の披露など楽しいイベントが盛り沢山。酒蔵の一般開放もあり、蔵元ならではの雰囲気も味わえる。シャトルバスを利用した酒蔵めぐりも楽しめる。

[第25回城島酒蔵びらき]久留米市城島町民の森 / 久留米市城島町楢津 / 0942-64-3649(城島酒蔵びらき実行委員会) / 2月16日(土)・17日(日) / 9:30~16:00

超特急EXHIBITION“GOLDEN EPOCH”


超特急EXHIBITION“GOLDEN EPOCH” / 超特急の未公開アートワークを中心とした展覧会


メインダンサー&バックボーカルグループ「超特急」の展覧会を開催。ニューアルバム「GOLDEN EPOCH」の未公開アートワークを中心に、2018年以降のミュージックビデオ撮影風景やオフショット、ライブツアーの未公開カットなどを展示する。また、衣装や小道具の展示も実施。そのほか、クリアファイル2枚セット(700円)やボールペン(全6種、各550円)、ホテルキーホルダー(全6種、各1500円)といった展覧会を記念したオリジナルグッズの販売も行う。

[超特急EXHIBITION“GOLDEN EPOCH”]福岡パルコ 本館8F パルコファクトリー / 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 / 092-235-7000 / 開催中~2月25日(月) / 10:30〜20:30(入場は閉場の30分前まで、最終日は18:00閉場)

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る