「キリン 午後の紅茶」×「グリコ ポッキー」=ティラミス味!?通天閣で先着のプレゼント企画も

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2月12日(火)、通天閣で「キリン 午後の紅茶」と「グリコ ポッキー」の新商品発表会&ヒット祈願が行われた。開発担当者が語ったコンセプトや、新商品の美味しい食べ方などをご紹介!

開発担当者によるトークセッション。コンセプトや美味しい食べ方などを聞いた


今回発売されたのは、食べ合わせやパッケージの組み合わせが面白いと人気の、キリンビバレッジと江崎グリコのコラボ商品第5弾。“平成最後のコラボ”とあって“あの頃の青春Days”をコンセプトに、平成に青春時代を過ごした人たちが思わず懐かしく感じるような仕掛けがあるそう。

一緒に食べると、まるで“ティラミス”!?新発売の商品はコチラ


キリンビバレッジからは、ここ数年で人気急上昇のチーズティーを手軽に楽しめる「キリン 午後の紅茶 マスカルポーネ薫るチーズミルクティー」が発売。濃厚なチーズとミルクのコクがクセになる味わい。

キリンビバレッジから新発売の「キリン 午後の紅茶 マスカルポーネ薫るチーズミルクティー」


江崎グリコからは、ほろ苦いココアプレッツェルに優しい甘さのコーヒークリームをたっぷり二度がけした「ポッキー<ほろにがコーヒー&ココア>」が登場した。

江崎グリコから発売の「ポッキー<ほろにがコーヒー&ココア>」


なんとこの2つの商品、一緒に食べると平成のはじめに大流行したスイーツ・ティラミスの味になるという。

通天閣イメージガールの小川久瑠実さんが、本当にティラミスの味になるのか検証


楽しみ方は簡単!学生時代の気持ちを思い出しながらポッキーをふたくち、午後の紅茶をひとくち、これを繰り返すだけ。より濃厚なティラミス感を楽しむなら、紅茶もポッキーも常温の状態にするといいのだとか。

パッケージには懐かしい青春の一コマが!


パッケージには、平成元年~9年、平成10年代、平成20年代の3つの年代で流行ったファッションや持ち物、文化など思わず「あったあった!」と共感できる青春時代を表現。

平成元年~9年をイメージしたパッケージ


平成10年代をイメージしたパッケージ


各年代のイラストを組み合わせると、男女が手をつないだり、ポッキーを食べさせあったりと、さまざまなパターンが楽しめる。パッケージは全部で11種類あるので、集めて“あの頃の青春Days”を振り返ってみて。

幸福の神様ビリケンさんに、商品のヒット祈願を行った


通天閣でバレンタインイベントに参加すると商品がもらえるキャンペーンも


通天閣では2月14日(木)までバレンタインイベント「チュー天閣2019」を開催中。

通天閣の代表取締役社長 西上 雅章氏も登場


18歳以上のカップルでキスをすると一般入場料大人2人1400円が半額の700円、5階屋外展望台「天望パラダイス」の入場料2名1000円が半額の500円に!さらに通天閣の高さ108mにちなみ、「チュー天閣」イベントに参加した先着108組に、2019年度通天閣バレンタインアイテムに認定されたキリンビバレッジ「キリン 午後の紅茶 マスカルポーネ薫るチーズミルクティー」と江崎グリコ「ポッキー<ほろにがコーヒー&ココア>」をセットでプレゼントしているので、ぜひ訪れよう!

中治理愛子

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る