ハマの定番おやつ 手みやげにもうれしい♪体にやさしい「TESH CHIWAN」のドーナツ
横浜ウォーカー

サザンビーチのモニュメントをイメージしたドーナツ形が特徴のドーナツ専門店「TESH CHIWAN(テシューチワン)」。同店では、有機栽培の小麦粉や無農薬栽培の果物、揚げ油は有機パーム油など店主が厳選したオーガニック食材を使用し、できる限り手作りにこだわる安心安全のドーナツを手掛けている。

店名の「TESH CHIWAN」は、店主の名前と愛犬のチワワを合わせた造語。店内には犬関連のマンガや書籍などもあり、自由に読むことができる。
また、「社会福祉法人 翔の会」が作る「鬼瓦珈琲」(ホット・アイス350円)や、京都の「宇治抹茶」(350円)のドリンクも、ドーナツと一緒に味わいたいオススメの品だ。

大手ドーナツ店で活躍したのち、茅ヶ崎に「TESH CHIWAN」をオープンさせた店主の田中豊一さん。田中さんのこだわりである「できるだけ手作り、生産者がわかる食材」をモットーに作るドーナツは「安心・安全でおいしく、リーズナブル」と評判だ。
旬のミカンを使った季節限定のドーナツもチェック!

季節限定「みかん」(1個190円)は、甘味が濃い江之浦の無農薬栽培のミカンをコンポートのように煮込み、生地と合わせている。さらに、ドーナツ上にもトッピング。コンポートにはミカンの皮も使っており香りもしっかり楽しめる。
そのほか、イチゴをドーナツ生地で挟んだイチゴ大福のような見た目の「トロ生イチゴドーナツ」(400円)といった5月までの限定メニューも見逃せない。
それでは、店主の田中さんがオススメする「TESH CHIWAN」の定番人気商品ベスト3を紹介しよう。
3位 抹茶味のサンフラワーシードがアクセントの「抹茶クラウン」

3番人気の「抹茶クラウン」(1個250円)は、店の一番人気「プレーンミルク」のドーナツをオーガニックチョコレートでコーティングし、抹茶をまぶしたヒマワリの種のサンフラワーシードをトッピング。ミルクとチョコレート、抹茶の3種が味える贅沢なドーナツだ。
2位 ビーガンドーナツの「チョコリング」

2番人気は、乳製品を使わず、地元の湘南タゲリ米を使用した甘酒酵母で作るビーガン対応のドーナツ「チョコリング」(1個250円)。生地にほうじ茶を練り込みチョコレートでコーティング。甘さ控えめで大人の味わいに仕上げたビーガンドーナツは、これからも話題を集めていきそう。
1位 シンプルイズベスト「プレーンミルク」

店の1番人気は、粉乳を使わず、低温殺菌した牛乳をトロトロに煮詰めて生地と合わせた「プレーンミルク」(1個190円)。口に入れると、ミルクの優しい香りと味わいが広がっていき、素朴だけれどもまた食べたくなる味わい。
店主のこだわりがギュッと詰まった健康志向の高いドーナツは、どれも安心、安全を心がけているのがうれしい。店主が納得した素材だけを使い、すべてハンドメイドのため、種類は限られるが、どれも気持ちのこもった豊かな味わい。自分のおやつとしてはもちろん、手みやげにもオススメだ。【取材・文=橘 孝枝/撮影=奥西淳二】
横浜ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介