コンプレックスも解消!プロが伝授する披露宴ファッションのトレンドとは?
東京ウォーカー(全国版)
今月、女性誌withにより女性向けのイベント「第2回 with ウェディング塾(キャンプ)」が開催され、人気スタイリストやヘアメイクアップアーティストが、“結婚式&披露宴のトレンドルック”を2時間にわたって講義。中でも、披露宴ファッションにおいては、「ガッチリ体型の人は隠さず鎖骨を見せた方がイイ」と、コンプレックス解消法が披露されるとともに、「ヘアは無造作にアレンジしよう」とアップセットの実演も交えられるなど、“お呼ばれ”の際に役立つ情報が続々と出た。
同イベントではまず、人気スタイリストの穂刈ナツコ氏が登場し、「お呼ばれファッションは、無難な黒に走りがちだけど、今年の秋冬はこっくり深味のある色のカラーワンピがおすすめ。大ぶりのアクセやヘアアクセも付けてみては?」とアドバイス。さらに、「上半身がガッチリした子は着込む傾向があるけれど、鎖骨を出してスッキリ見せた方が良いです。“腰ハリ”が気になる人はローウエスト切り替えのものを着るのも良いですね」と、体型の悩み別に解決策も披露していた。
一方、ヘアメイクアップアーティストで、ヘアサロン「air」代表の朝日光輝氏は、式に招かれた際のヘアスタイル&メイク方法を伝授。「ロングヘアの人は、髪を巻いてポニーテールにするのが良いですよ。このスタイルにはいろいろなバリエーションがあって。高い位置で結わえると若い印象になり、位置を下げると大人っぽくなる。サイドで結んでも良いしね」とにっこり。「最後には無造作な感じで逆毛を立てて」と“今っぽさ”を出すコツを教えるとともに、メイクについては「主役の花嫁より目立つのはダメだけど、洋服がゴールドなら、目もとにもゴールドを。全身のテイストを合わせてみて」と、ステージ上で手際良くトレンドルックを作って見せた。
また、ウェディングドレスの選び方については、「“小さいさん”はビッグラインや、切り替え部分から裾にかけてまっすぐなエンパイアシルエットがオススメで、“ぽっちゃりさん”にはAラインがオススメ」と穂刈氏。お色直しのカラードレスについては、「ネイビーや赤色がトレンド。クリスマスには特に赤色のドレスの人が増えてきますね」と話した。
ちなみに、同誌モデルによる華やかなウェディングドレスのファッションショーも開催された同イベント。次々に“最旬”ドレスが披露されると、会場のそこかしこからため息が漏れ、「結婚したくなっちゃった」と話す女性が続出した。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介