全長234メートル!博多弁VTuber・舞鶴よかとがリニューアルした福岡タワーに潜入!
九州ウォーカー
博多弁VTuberとして話題のバーチャルキャラクター“舞鶴よかと”が、九州ウォーカー編集部から指令を受けて福岡のあらゆるところに出没する「九州・よかと・ウォーカー」。第16弾は、2019年2月1日にリニューアルオープンした福岡タワーに潜入リポート!

福岡のランドマーク「福岡タワー」

福岡タワーは全長234m!海浜タワーとしては日本一の高さを誇る。テレビやラジオの電波塔として1988(昭和63)年に着工開始、 1989(平成元)年に営業が開始。リニューアルの今にいたるまで、変わりなく福岡のシンボルとしてそびえ立ち続けている。
ももち浜をイメージしたエントランス

エントランスの模様はももち浜をイメージ。ゆらゆらと水面が揺れ、まるで海底に入っていくような雰囲気。季節に合わせて変化するそうだ。



福岡の街が一望できる展望台
約1分で地上123mにある展望台に到着。






新しくなった福岡タワーには、恋人の聖地をはじめ、ロマンチックなスポットや楽しいアトラクションが盛りだくさん!
この模様は九州ウォーカー公式YouTubeチャンネルで、よかとが動画リポートしているので要チェック!あわせて、「よかとちゃんねる」もチェックしてね。チャンネル登録もお願いします!次回の配信は、2月25日(月)を予定。
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介