鶴太郎さんが降臨! 絵画をはじめるきっかけ、ヨガのこと…聞いちゃいました! 大阪・阪急うめだ本店「片岡鶴太郎展」開催記念インタビュー

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

阪急うめだ本店で片岡鶴太郎さんが、画業25周年・芸能生活45周年記念の展覧会「片岡鶴太郎展 顔-faces-」を2月16日(土)~3月4日(月)の期間、 大阪・阪急うめだ本店9階阪急うめだギャラリーで開催される。開催の準備のため、大阪にいらっしゃった鶴太郎さんがインタビューに応じてくれた。

インタビューに応じる片岡鶴太郎さん


―絵を始めたきっかけは?

関西ウォーカーWEBではインタビュー動画も掲載


2月の寒い朝に玄関を出ると気配を感じて何かなと見たら赤い花が咲いていた。こんなに寒くて誰も見ていないのに花ってこんなに咲いてるんだと思って生命力て凄いなと。柄にもなく花を見て感動した。持ち主の奥さんにこの赤い花は何ですかと聞いたら、「椿」と教えてもらった。この椿を絵にできたら、私の人生が豊かで満たされるなと思ったのがきっかけ。

写真の「こぼれ椿」(2014年)をはじめ、多数の椿の作品が飾られている「椿の回廊」が登場こぼれ椿(2014年)


―展覧会の見どころは?

初期のころから最新作まで時系列で見られる。これまでの展覧会は作品だけで芸人色を消してた。今回は25周年でいろんな顔をやろうと芸人としての顔も入れた。富士山をメインビジュアルにし、いろんな芸術家になりきって、たとえば岡本太郎さんだったらどう描くのかと僕がなりきって描いた。私の描いた鯉をプロジェクションマッピングで泳がす最新的なことも。

展覧会「片岡鶴太郎展」をPRする片岡鶴太郎さん


展覧会では、絵画を始めるきっかけとなった「椿」の作品を集め、「富士山」の絵など約150点を展示。生花の椿で演出された「椿の回廊」が登場するほか、交流のある著名人が描いた鶴太郎さんの肖像画なども紹介する。

片岡鶴太郎さんに森田周子(関西ウォーカー編集部)がインタビュー


関西ウォーカーWEB(https://kansai.walkerplus.com/)では、毎朝行っているヨガなどについても聞いたインタビュー動画も掲載しています。

■片岡鶴太郎展 顔-faces- <期間>2019年2月16日(土)~3月4日(月) <会場>阪急うめだ本店 9階阪急うめだギャラリー <住所>大阪市北区角田町8番7号 <時間>日~木曜:10時~20時、金・土曜:10時~21時 <入場料>一般:800円、学生:600円、未就学児無料

阪急うめだ本店「片岡鶴太郎展」


新城重登

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る