超VIPなシートからこたつまで!ユニーク座席が話題沸騰中!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
2 月から登場したVIPペアシート。「記念日などにも使えそうですね」(イコマさんカップル)


シーホース三河の画期的なサービス


バスケ男子日本代表戦の為、短い中断期間に入っているBリーグ。バスケ観戦ができないことに寂しさを覚える日々…。そんな合間に、シーホース三河が取り組んでいるユニークな席を紹介しておきたい。

ホームアリーナのウィングアリーナ刈谷は、シーズンごとに進化を遂げている。昨年に登場し、各種メディアで話題になったのが2Fにあるファミリーシートだ。場所はゴール裏なので、なかなかチケットがさばけないエリア。そこを三河はアイデアで人気席に変えた。

ファミリーシートにはこたつがあり、ちょっとした菓子やみかんなども付く。個室風に仕切られていて、周囲の目を気にすることなくバスケ観戦が楽しめるのもポイントだ。利用しているファンに感想を聞いてみた。

バスケ観戦は初めてと話す奥さん。「この席を選んで良かったです」(アダチさんファミリー)


「この席なら子どもたちも退屈しません。広いから自由に動き回れますし、こたつに潜ったりして遊んでいます」(アダチさんファミリー)

「荷物に困らないから助かります。食事をするのも助かる」(シバタさん)


「シーホースのHPでファミリーシートの存在を知りました。小さい子どもがいると荷物が多いじゃないですか。でも、ここなら広いから安心。子どもを連れたお出かけ先の一つとして遊びに来ています」(シバタさん)

ファミリーだけでなくグループにも人気だ。

「アリーナの雰囲気が最高!生原選手を応援しています!」(生原選手応援隊)


「バスケ仲間で来ました。みんなでわいわい楽しみたいからファミリーシートを選びました」(生原選手応援隊)

スポーツ観戦にホスピタリティを


スポーツシートは一つ一つが独立。隣が気にならない快適な空間だ


さらなるサービス向上のため、今年の2月から1FにスポーツシートとVIPペアシートを設置した。スポーツシートは、スポーツシートのトップブランド企業、BRIDEが開発。長時間座っても快適な造りとなっている。VIPペアシートはトヨタ紡織がデザイン開発。人間工学に基づいた形状とプライベート空間を確保した造りで、シーホース三河史上最高のラグジュアリーな特等席!

VIPペアシートの利用者にも感想を聞いた。

「普段は2Fで観戦しているのですが、ここは迫力がありますし、座り心地も抜群です。ドリンクも飲み放題でうれしい。ゴール裏は観戦しにくいかと思っていましたが、それを忘れさせるくらいの良さがありますね」(イコマさんカップル)

VIPペアシート利用者はドリンクが飲み放題。スタッフが運んでくれる


フリードリンクはアルコールもある。これまでにないバスケ観戦の時間となりそう♪


VIPペアシートにはフリードリンクサービス、オードブルサービスのほか、来場者プレゼント取り置きサービスなどがセットになっている。前売価格は2名で30,000円と、手の届かないものでもない。大切な人との記念日や特別なデートに利用するのもいいだろう。試合後、せっかくなのでシーホース三河の生原秀将選手にVIPペアシートに座ってもらったのだが、「これはいいっすね!」と満面の笑み!選手も惚れる座り心地だ。

VIPペアシートで実際に試合を観戦したBリーグの葦原事務局長は、「腰痛持ちなので、これは助かりますね(笑)。これなら何時間座っていても大丈夫。選手も欲しいって言い出すんじゃないですか(笑)。フードとドリンクのデリバリーもスムーズでホスピタリティを感じました」と大絶賛。また、「お客様は多種多様な方々がいらっしゃいます。それに合わせて多種多様なシートを用意しているのは素晴らしいですね」とのこと。

進化を続けるBリーグのアリーナ。スポーツ観戦の形がどんどん変わってきているのがうかがえる。自分に合った席を見つけてバスケ観戦を楽しんでみよう!

シックスマン

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る