石川県鳳珠郡能登町で女人禁制の霊山で神事「石仏山祭り」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

石川県鳳珠郡能登町にある石仏山で3月2日(土)、「石仏山祭り」が開催される。

巨石の中頃にしめ縄をした前立の前に参集し、神饌を備え、その年の豊作を祈る写真は主催者提供


石仏山は、社殿のない神社として尊崇されてきた古代の祭祀遺跡。俗に潔界山と言われ、現在でも女人禁制の霊山として、女子14歳に達すると境内に立ち入ることができない不文律がある。山腹の霊地にある高さ2.7メートルの巨石をご神体として祀る、石神信仰に基づく古い形態の祭り。

【写真を見る】民間信仰との強い絆がある「石仏山祭り」写真は主催者提供


担当者は「神道地区(能登町柿生)の石仏山は、女人禁制の結界山とされています。『祭祀遺跡石仏山』として県の史跡にも指定されています。『オヤマ』にはナタなどの刃物の持ち込みが禁じられているため大木が茂り、厳かな雰囲気を保っています。原始神道の形態を残す、貴重な祭りです」と魅力を話す。

石仏山の神を降ろして祀ったあとは田の神として春の農耕が始まるなど、民間信仰との強いつながりがある「石仏山祭り」。毎年3月2日に開催されるので注目していた人はぜひ訪れよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る