いよいよ今週末! ハロウィンに向け“ビジュアル系スイーツ”続々登場
東京ウォーカー
ハロウィンをおうちで楽しむ人が増えてきているなか、10月31日(日)のハロウィンに向けて、各デパートから超カワイイスイーツが続々登場! ことしは、“見た目”と“質”を両立させた“高品質ビジュアルスイーツ”が多数発売される。
例えば、銀座三越の「ル・ポミエ」から登場するのは、「ジャック・オ・ランタン」(481円)。かぼちゃのおばけの形をした、見た目が超キュートなマカロンだ。キュートな笑顔のマカロンの中には、カボチャのクリーム、ババロア、甘露煮がサンドされている。一口食べるとザクッとした食感だが、噛むとしっとりとしてしっかりと味わえるので、一度食べたらやみつきになるかも。銀座三越ギンザスイーツパーク(B2)で限定販売されているので、気になる人は早めにチェックを!
また、東武百貨店池袋店の「新宿高野」からは、“おばけのぼうし”をイメージした、茶色のシフォンケーキが登場。魔女の帽子をイメージした直径18㎝のケーキ「魔女のぼうし」(2625円)には、カボチャクリームと渋皮栗が入っている。栗の食感とクリームのふわふわ感が見事にマッチしたこのケーキは、各日10個限定なので、こちらも売り切れ必至となりそうだ。
一方、モンブランのような「かぼちゃのケーキ」(1050円)を発売するのは、東急百貨店東横店の「クローバー」。カボチャと栗を合わせたペーストが絞られた、オレンジ色の見た目がポイントで、見た目も華やかでキュート。生地にもカボチャの生クリームをサンドしてあるので、素材の甘さを堪能できるケーキだ。直径12㎝で少し大きめなので、カップルや友人同士で食べるのにオススメの一品だ。
ちなみに、西武池袋本店の「ボン+ボンヌ アニバーサリー」からは、普段から大人気の“オバケのケーキ”がハロウィンバージョンにパワーアップした「ボンボンOBAKE」(各441円)が登場。中にはふんわりとしたムースが入っていて、噛むたびに贅沢な気持ちに。甘酸っぱいミックスベリー(奥)、レアチーズ(手前)、チョコの3種があるので、お土産としても喜ばれるスイ-ツ。西武池袋本店限定のものなので、気になる人はチェックしてみて。
他にも、大丸東京店の「和楽紅屋」の「紅屋のハロウィンプチギフト」(450円)など、今年のハロウィンスイーツは、見た目も味も魅力的なスイーツがたくさん。ことしのハロウィンは、家で楽しんでみては? 【詳細は、10月19日発売の東京ウォーカーを参照】
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介