オリジナル財布を作ろう!香川県高松市の歯ART美術館で「革でつくる三角財布」
東京ウォーカー(全国版)
香川県高松市の歯ART美術館で、「革でつくる三角財布」が4月28日(日)まで開催されている。

2005年に設立された歯ART美術館。口の幸せを願い、毎日元気に快適に食べることができる「良い歯」を作り続ける歯科技工の会社、「和田精密歯研株式会社」が設立した、全国でも珍しい歯とアートの展示がある美術館だ。
今回開催される「革でつくる三角財布」ではたくさんの種類の中から刻印を選び、最後に染めることもできる。美術館の見学もあわせて楽しもう(要予約)。
担当者は「レザークラフトを体験したことがない人でも、本格的な革財布が作れます。革は数種類の中から選ぶことができます。ヌメ革は、刻印を打つことができ、オリジナルの模様の組み合わせも。コツコツと無心になって、作り上げるのも良い時間ですよ!1時間くらいででき上がり、道具はすべて無料貸出しです。また、入館料300円+材料費は2000円で美術館館内もご自由に見学して頂けます。4階建ての美術館、レトロなカメラなど見ごたえいっぱいです」と魅力を話す。
財布づくりはもちろん、見ごたえたっぷりの美術館も見て回ろう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介