サクラの時期に絶品馬肉”桜肉”に舌鼓!熊本へグルメドライブ

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

馬肉は、肉の色が桜色であることやサクラの咲く時期に脂がのっておいしくなることが、”桜肉”の名前の由来といわれている。熊本名物をランチで食べて、写真映えするスポットに足を延ばそう。

専門店の豪華メニューに舌鼓「馬桜 銀座通り店」


特選刺身膳(3456円) / 馬桜 銀座通り店


【写真を見る】ランチ限定、売り切れ必至!あか牛ステーキ膳(3024円) / 馬桜 銀座通り店


一人で気軽に入れるようにカウンター席もある / 馬桜 銀座通り店


国産の馬肉を扱う専門店。きれいなサシが入った鮮度の高い馬肉を刺身、焼肉、しゃぶしゃぶなどで堪能できる。銀座通り店限定で、土日祝日のみで実施する数種のランチメニューが好評だ。

[馬桜 銀座通り店]熊本県熊本市中央区下通1-10-3 銀座プレイスKUMAMOTO3F / 096-354-5800 / 17:00〜23:00(LO)、土曜・日曜・祝日11:30〜14:30(LO)、17:00〜23:00(LO) / 無休

朱色の鳥居が続く異空間「水前寺成趣園」


約20の鳥居が等間隔で並んだ神秘的な空間 / 水前寺成趣園


のどかな時間を過ごすことができる / 水前寺成趣園


熊本藩主・細川忠利から3代にわたって造られた桃山様式の回遊式庭園。園内には、歴代の藩主を祀る出水神社や能楽殿などのスポットがある。なかでも、稲荷神社の朱色の鳥居が写真に映える。

[水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)]熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1 / 096-383-0074 / 7:30〜18:00(最終入園17:30) / 無休

熊本県庁前に登場した「ルフィ像」もチェック!


復興に向けて、右手を挙げるルフィ像 / ルフィ像


ルフィ像の足元には、尾田栄一郎氏の手形とサインがある / ルフィ像


2018年11月に完成した像が、新たな観光名所に。熊本県庁前に、人気漫画『ONE PIECE』の主人公・ルフィ像が等身大サイズで立つ。熊本出身の作者・尾田栄一郎氏の県民栄誉賞受賞を記念して設置された。

[ルフィ像]熊本県熊本市中央区水前寺6-18-1 / 096-333-2022(熊本県 秘書グループ) / 終日開放

映えるドリンクが話題!「Cafe no.KUMAMOTO」


店内にはキュートなイラストが数か所描かれている / Cafe no. KUMAMOTO


左からチョコミルク、ストロベリーミルク、グリーンティーミルク(各600円) / Cafe no. KUMAMOTO


関西発のカフェが、福岡に続き九州2号店を2018年12月にオープン。ボトルの容器を使った”ミルク”シリーズが名物で、インスタ映えするため多くの客が注文する。他にも、タピオカ系のドリンクも人気。

[Cafe no.KUMAMOTO]熊本県熊本市中央区上通町11-6 風月ビル1F / 11:00〜19:00、金曜・土曜〜22:00

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る