肉厚ジューシー!絶品シイタケバーガーを味わう大分・九重グルメドライブ
九州ウォーカー
大分県九重町は、質・量共に日本でもトップクラスを誇るシイタケの有名な産地。この春は、肉厚でジューシーなシイタケを食べながら、滝や温泉を楽しむドライブはいかが?
九重の名物が詰まったグルメバーガーをガブリ!「春日九重バーガーキッチン」


地元の有名食材を惜しみなく使ったご当地バーガーが味わえる。特にシイタケを丸ごと1個はさんだバーガーが話題で、ジューシーな食感がたまらない。何層も重なるボリュームに、食欲がそそられる。
[春日九重バーガーキッチン]大分県玖珠郡九重町粟野1141 / 0973-76-3629 / 11:00〜15:00 / 月曜~金曜休み(祝の場合営業)
地元の”ウマい”が集まる「九重ふるさと館」


地元で収穫した農産物や特産物などが集まる直売所。なかでもシイタケやトマトが有名で、生産者が作ったオリジナルの加工品が売れ筋。名物あられや手作り工芸品もみやげとして人気だ。
[九重ふるさと館]大分県玖珠郡九重町右田1918-14 / 0973-73-4008 / 9:00〜17:00 / 木曜休み
眼前に流れ落ちる滝は迫力満点!「仙洞の滝」


地元の人でも行けなかった名瀑が2011年に開滝。上流を流れる町田川の水が、幅約25m、落差約8mの滝になり落差で勢いよく落ちる。豊富な水量のため轟音と共に、滝壺周辺にはミスト状の水しぶきが舞う。
[仙洞の滝]大分県玖珠郡九重町町田壁湯 / 0973-73-5505(九重町観光協会) / 終日開放
風情ある秘湯でひとやすみ「壁湯天然洞窟温泉 旅館 福元屋」


300年以上前から自噴している天然温泉の洞窟風呂が有名。肌に泡がまとわりつく湯は、皮膚病や飲めば胃腸にも効能があるといわれている。39℃とぬるめの湯温なので、長時間入浴しても疲れにくい。
[壁湯天然洞窟温泉旅館 福元屋]大分県玖珠郡九重町町田62-1 / 0973-78-8754 / 立寄り湯9:00〜20:00 / 不定休 / 料金 大人300円、子供150円
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介