濃厚なマンゴーに思わずうっとり!鹿児島・指宿へグルメドライブ

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

マンゴーといえば宮崎を思い浮かべる人が多いが、鹿児島県の指宿も一大生産地として知られる。ラーメンや温泉など鹿児島の名物も体感しながら、甘〜い完熟マンゴーを目指して行こう !

マンゴーを惜しげもなく使ったスイーツを堪能「マンゴーの森」


マンゴーを惜しげもなく使ったインパクトのあるスイーツ / マンゴーの森


マンゴーや加工品などを中心に販売する店内 / マンゴーの森


マンゴーやドラゴンフルーツなどを自社農園で栽培して販売。店内ではパフェをはじめ、季節のフルーツを使ったスイーツ8種を堪能できる。なお、旬の時期は生マンゴー、それ以外は冷凍物を使用。

[マンゴーの森]鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1332-4 / 0993-35-0032 / 9:00〜17:00 / 無休

心も体もリラックス「砂むし会館 砂楽」


名物の砂むしを体験して心も体もリラックス / 砂むし会館砂楽


体験後は、館内の内湯を利用できる / 砂むし会館砂楽


指宿名物の砂むしを満喫できる。泉質はナトリウム塩化物泉で、神経痛や腰痛などに効果的といわれる。また、最近は全身美容やダイエット目的の利用者も。体験後は、館内の内湯でゆったりしよう。

[砂むし会館 砂楽(さらく)]鹿児島県指宿市湯の浜5-25-18 / 0993-23-3900 / 8:30〜20:30 / 無休

指宿を代表する一杯を味わって!「麺屋 二郎 指宿駅前店」


【写真を見る】指宿を代表する豚骨×鶏ガラの一杯!指宿豚骨ラーメン かさね(750円) / 麺屋 二郎 指宿駅前店


海外進出を果たした人気ラーメン店。豚骨×鶏ガラを13~20時間炊いたスープは、喉越しのよい自家製の中太ストレート麺と相性抜群。チャーシュー、茹でモヤシ、ネギをトッピングすると完成だ。

[麺屋 二郎 指宿駅前店]鹿児島県指宿市湊1-9-17 / 0993-26-4358 / 11:00〜16:00、18:00〜翌2:00(LO1:45) / 火曜、月曜の夜休み

雄大な開聞岳を眺めに!「西大山駅」


日本最南端にあるJRの駅で雄大な開聞岳を眺める / 西大山駅


幸せを届ける黄色いポスト / 西大山駅


田園風景の中にある無人駅。目の前にそびえる開聞岳と菜の花を写真に収めようと、多くの観光客が訪れる。上下合わせて1日15本の電車が到着するタイミングは、特にシャッターチャンスだ。

[西大山駅]鹿児島県指宿市山川大山602 / 0993-34-0132(かいもん市場 久太郎) / 終日開放

みやげはここで!「道の駅山川港活お海道」


地元で捕れた魚や農作物を販売する物産館 / 道の駅山川港活お海道


薩摩半島の最南端にある道の駅。山川港そばにあり、鮮度の高い魚介を毎日入荷する。日本一の生産量を誇るオクラやソラマメが人気で、加工品や地元農家が作った新鮮な商品を販売している。

[道の駅山川港活お海道]鹿児島県指宿市山川金生町1-10 / 0993-27-6507 / 物産8:30〜18:00、レストラン11:00〜15:00 / 第3水曜(祝の場合翌日)休み

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る