タイカレー、エビ味噌、ベーコンエッグも!関西の新感覚カレーうどん6選
関西ウォーカー
スパイスと和風ダシが抜群の相性をみせるカレーうどん。今関西では独自の食べ方を提案するカレーうどん店が続々誕生!注目の新感覚カレーうどん店をご紹介。<※情報は関西ウォーカー(2019年2月12日発売号)より>
混然一体感が最後まで続く!チーズ大盛り
「極楽うどん TKU ルクア大阪店」は、玉造に本店がある人気うどん店グループの4号店。独特のモチモチ感が楽しめると評判の手打ちの麺と相性抜群のカレーうどんは全4種がそろう。なかでもルクア大阪店限定のI2PC(イタリア産の2年熟成された最高級のパルミジャーノ・レッジャーノチーズ)使用!チーズカレーうどんは、ぜひ味わっておきたい。

ふわふわっとした食感のチーズがスパイシーなカレーをまろやかにしてくれる。
「カレーうどんはどのメニューも17時までは無料で小ごはんが付きます。ボリュームたっぷりで、きっと満足していただけると思います」と店長の黒木真一郎さん。

■うどんDATA/種類:I2PC使用!チーズカルボナーラうどん(1380円)、士幌黒牛の炙り肉きつねわかめうどん(1590円)、花巻うどん(1280円)など約30種 麺:極太麺/モチモチ ほかのメニュー:ルクア定食(1180円~)など
■極楽うどん TKU ルクア大阪店<住所:大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪10F 電話:06-6151-1281 時間:11:00~23:00(LOフード22:00、LOドリンク22:30) 時間:ルクア大阪に準じる 席数:37席 タバコ:禁煙 駐車場:ルクア大阪の提携駐車場を利用 アクセス:JR大阪駅と直結>
胚芽入りの香る麺!幾重にも楽しく旨い、新しいつけうどん
「京都四条 くをん」は、毎日石うすびきする香り高いスパイスを使ったかしわキーマカレーうどんが名物。とろみがある濃厚な和風かしわキーマカレーうどん(900円)やつけ麺スタイルのかしわキーマつけうどんには、シメ用に西京味噌漬け卵黄をのせた麦ご飯も付く。

国産小麦と、栄養価の高い焙煎胚芽を使用した麺は、香ばしくてモチモチツルツル。20種のスパイスと和風ダシを合わせたつけ汁も絶品だ。
「つけ汁はカツオベースか、豆乳ベースのものから選べます。豆乳ベースのものは、マイルドな味わいで、辛さの苦手な方におすすめですよ」と、店長の松島圭祐さん。

■うどんDATA/種類:京サラダかしわキーマカレーうどん(1100円)、揚げ餅かしわキーマつけうどん(1100円)など約10種 麺:細麺/モチモチ ほかのメニュー:串天六種盛り(750円)、焼きチーズ(200円)など
■京都四条 くをん<住所:京都市中京区新町通四条上ル東側小結棚町420 電話:075-251-6661 時間:ランチ11:00~15:00(LO14:30)、17:00~21:00(LO20:30)、土日祝ランチ11:00~15:00(LO14:30)、カフェ15:00~17:00、17:00~21:00(LO20:30) ※カフェタイムはスイーツなどのみ 休み:不定休 席数:40席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急烏丸駅、地下鉄四条駅より徒歩5分>
エビの旨味ガツン!海の香りと小麦のコラボで余韻に浸る
「花雷 烏丸」は、長岡京市の人気うどんダイニングの2号店。圧力釜でいっきに茹で上げる多加水熟成麺のモチモチとしたつけうどんが評判で、なかでもエビの風味とスパイシーさが絶妙な海の旨み海老カレーつけ麺は跡引く味わい。夜は一品料理や鍋も充実。

つけ汁には和風ダシに味噌の詰まったエビの頭を贅沢に投入。独自にブレンドしたカレールーを加え、スパイシーな香りとエビの旨味が絶妙。
「プラス324円のおじやはご飯、ネギ、温泉玉子(orカレーつけ麺の場合は粉チーズ)がセットに。残ったダシに入れ、楽しんでくださいね」と、店主の西田純一さん。

■うどんDATA/種類:ごま香る担々つけ麺(918円)、ぷるぷるホルモンのつけ麺(1058円)など約13種 麺:太麺/強い弾力 ほかのメニュー:花雪鍋(1人前1620円)など
■花雷 烏丸<住所:京都市中京区錦小路通室町西入天神山町270 電話:075-231-7866 時間:11:30~15:00(LO14:30)、17:30~21:30(LO21:00) 休み:月曜 席数:25席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急烏丸駅、地下鉄四条駅より徒歩5分>
高級ベーコンが35g!優しい味のカレーダシに癒される
「らんぷ若蔵」でうどんを作るのは、千林大宮にあるカレーうどんの人気店「うどん蔵十」で修業を積んだ店主。定番の「ベーコンエッグカレーうどん」など、秘伝のレシピで作るスパイシーなカレーと和風ダシの調和が見事で、茹でたてにこだわったコシの強い細麺によく絡む。

手作りの温泉卵や「但馬屋」の高品質ベーコンを豪華にトッピングする。

■うどんDATA/種類:親子天カレーうどん(鳥天1本~、864円~)、焼きチーズかすカレーうどん(1004円)など約20種 麺:細麺/強い弾力 ほかのメニュー:えび天(216円)、鳥天(162円)、ちく天(108円)、半熟卵天(108円)など
■らんぷ若蔵<住所:大阪府寝屋川市八坂町25-7 電話:072-828-8103 時間:11:00~15:00(LO)、17:00~21:30(LO 21:00) 休み:木曜 席数:23席 タバコ:禁煙 駐車場:隣に提携駐車場あり ※2000円以上で60分駐車無料サービスあり アクセス:京阪寝屋川駅より徒歩5分>
1杯で3度も4度もおいしい3日熟成カレー
「うどん小屋 柔製麺」は、3日間熟成させた15種のスパイス入りカレーを混ぜて味わう「Curry Ta」が名物。三重と北海道の小麦粉を独自配合し、まるでパスタのようなモチモチ食感に仕上げた麺と相性抜群だ。セットの1番ダシをかけるなど味を変化させつつ楽しんで。

お好みでカレーをダシで割り、卵を練り込んだ熟成麺に絡めて味わおう。最後はご飯でカレーライスに。

麺を自由に200~400g選べる珍しいサービスも好評。
■うどんDATA/種類:自家製コラーゲンたっぷり油かすうどん(840円)、鶏とたっぷり3種のきのこあんかけ(890円)など約30種 麺:中細麺/モチモチ ほかのメニュー:肉吸い(860円)、厳選卵かけご飯(340円)、ポテトフライ(290円)など
■うどん小屋 柔製麺<住所:大阪市住吉区苅田7-1-19 電話:06-6693-5858 時間:11:30~15:00(LO14:30)、18:00~21:00(LO20:30) 休み:不定休 席数:31席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄あびこ駅より徒歩5分>
独特の世界に連れて行ってくれるタイカレー味噌
「うどん ごくう」は、大阪流の讃岐うどんを考案し広めた「釜たけうどん」出身の店主が作るタイカレー風うどんが絶大な人気。パクチーなど約10種のスパイスを配合したカレーに加えるのは、信州の赤味噌。エスニックなタイカレーを極限までマイルドにしてくれる。

赤味噌とダシで和の風味をプラスし、程よくスパイシーに。極端なまで加水率を低くして、モチモチかつツルツルに仕上げた麺の喉越しもいい。

■うどんDATA/種類:ごぼう天うどん(750円)、つくね天ぶっかけ(820円)、かすうどん(800円)など約20種 麺:中太麺/モチモチ ほかのメニュー:つくね天1本(140円)、ちくわ天(130円)、たまご天(100円)など
■うどん ごくう<住所:大阪市西区江之子島1-6-2 奥内第8ビル1F 電話:06-6225-3853 時間:11:00~14:00(LO)、17:00~20:30(LO) ※水曜は昼営業のみ 休み:日曜 席数:19席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄阿波座駅より徒歩1分>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介