吉田沙保里、東京に住むなら「八王子」!その理由は!?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2月28日(木)、都内にて「SUUMO 住みたい街ランキング2019 関東版 記者発表会」が開催され、今年1月にレスリングの選手を引退をした吉田沙保里と、お笑い芸人・メイプル超合金(カズレーザー・安藤なつ)が登場。「東京ならどこに住みたいか」というテーマでトークセッションを実施した。

「SUUMO 住みたい街ランキング2019 関東版 記者発表会」に出席した吉田沙保里


同イベントでは、SUUMO池本洋一編集長とメイプル超合金が「東京に住んだことがない」という吉田沙保里に“オススメの街”を紹介するプレゼン対決を行った。

まず吉田が、「東京といえば合宿で赤羽にきていたくらい。赤羽はロケが多い街だというイメージがありますね。休みの日は西麻布とかに行ったりもしています」と、自身が知る街についてコメント。

するとカズレーザーは「赤羽はよく行くんですけど。ロケに行くと、フリースタイルラップ的に突然話しかけてくるおじさんとかいるんですよね(笑)」と、その個性的な住民の特性について解説した。

そしてプレゼン対決の前に、吉田が理想の男性像について「楽しくて優しくて、引っ張ってくれる人がいい」と話していたことから、それをヒントに各々が“オススメの街”を考え、発表。

「八王子」と「モスクワ」を勧めるメイプル超合金


「吉田にぴったりの街」として安藤は「八王子。グイグイ、俺についてこいよって方がいる気がする」とプレゼンした。一方、カズレーザーも負けじと「強くてガタイがよい、イケメンが多いモスクワ」とプレゼン。そこでMCが「国際結婚の可能性は?」と聞くも、吉田は「ないですね」とキッパリ否定していた。

さらに、池本編集長は「秋葉原」をプレゼン。「秋葉原は断トツでシングル男性の支持率が高く、女性の支持率が低いんですよ。だからライバルになる女性が少ないんです」と、同所をプッシュする理由を明かした。

これに吉田は「オタクの方が多いイメージは聞いたことがあります」。カズレーザーは「アキバの男性がグイグイ引っ張ってくれるかは甚だ疑問ですけどね」と突っ込んだ。

この後、「この3択で決めなきゃいけない(笑)」(カズレーザー)という難局に。考えた末、吉田は「日本がいいのでどっちかになる。出会いの場を求めて住みたい街となると八王子かな?ここからドライブデートなどにも行けたら。でも、グイグイ引っ張ってくれる人はいいんですけど、グイグイくる人は苦手なんですよ~」と、気になる街&好みのタイプについて語っていた。

Raira

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る