市街地から車で30分!九州で行ける日帰りデイグランピング

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

車で数時間かけて行くグランピングはちょっと…という人にオススメしたい日帰りのグランピング。思い立ったらすぐに行ける、九州にある本格的な3つの施設をご紹介。

絶景を眺めながらデイグランピングを楽しめる「グランプ 達成の丘」


プロのインテリアコーディネーターが監修して家具をチョイス / グランプ 達成の丘


希望者にサラダ付きの本格的なカレーを無料サービス / グランプ 達成の丘


熊本市街地から約30分の場所にあり、阿蘇や雲仙を望むロケーションの中でグランピングを満喫できる。オールドアメリカンを意識した施設で、料理ができるトレーラーハウスや本格的なテントを自由に使用可能。

2018年5月に祈願合格神社の前の"達成の丘"にオープン / グランプ 達成の丘


また、音響環境も調っており、大音量で高品質の音楽が聴ける。春は付近のサクラが満開になるので、そのタイミングをねらって行くのもアリ。

[グランプ 達成の丘]熊本県熊本市北区植木町岩野117-4 / 096-321-6160(完全予約制) / 11:00~13:00、13:10~15:10(120分制)※長時間の貸切りは応相談 / 不定休 / 120分 1人2000円、貸切りは6万円~

市街地を見渡す都市型グランピング「SKY TERRACE TEN9」


完全貸切り。スタッフ常駐なので、記念撮影なども気軽に頼みやすい / SKY TERRACE TEN9


5人以上で注文できるオリジナル食材にはプレミアム感のあるブロック肉なども / SKY TERRACE TEN9


熊本市の白川沿いにあるビルの屋上で、市街地から徒歩5分という好立地。完全貸切り制のため、子供連れでも安心してくつろげる。

市街地にあるため、夜は熊本市の街灯りに包まれる夜景スポットになる / SKY TERRACE TEN9


金額にはバーベキューグリル機材をはじめ調理器具、紙皿やグラス、割り箸代も含まれるほか、5人以上ならオリジナル食材も注文OK。アクセスがよく、結婚式の2次会やパーティなどさまざまな用途で利用しやすいと好評だ。

[SKY TERRACE TEN9]熊本県熊本市中央区九品寺1-1-26 4F / 080-9696-9598 / 10:00~23:00 / 無休 / BBQ食材付プラン 1人4500円(3時間、大人5人より利用可)、完全持込プラン 1人3000円(3時間、大人2人より利用可)

桜島を眺めながら至福のひと時「GOOD LUCK~STARGARDEN~」


整備された芝生の上を広々と使い、大勢でのバーベキューも楽しめる / GOOD LUCK ~STARGARDEN~


コースは"ビッグ肩ロース"や黒豚スペアリブ、焼きマシュマロなど盛りだくさん / GOOD LUCK ~STARGARDEN~


桜島と錦江湾を望む自然豊かな場所にある、鹿児島初の日帰りでグランピングを楽しめるスポット。広い芝生には、テントのほかにソファやハンモックが設置されており、ゆったりと過ごせる。

【写真を見る】おしゃれなアイテムに囲まれてテンションアップ!バーベキュープランのほか、サンドイッチなどカフェメニューでの利用も可能 / GOOD LUCK ~STARGARDEN~


また、用途に応じて選べるテラス席や個室も完備。バーベキューセットの貸出もあるため、事前の準備・片付けは一切不要で気軽にバーベキューができる。

[GOOD LUCK~STARGARDEN~]鹿児島県鹿児島市光山1-27-2 / 099-262-3088 / ランチ11:00~17:00(LO16:00)、BBQ~23:00 / 木曜休み / BBQ基本コース 1人4000円、飲み放題付コース 1人5500円、テント代 1張3000円~、個室&テラス付 1室1万円(大人4人より利用可)

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る