これぞ富山の中心商店街!富山県富山市で企画展「富山の街並みプレイバック」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

富山市郷土博物館(富山県富山市)で4月14日(日)まで、企画展「富山の街並みプレイバック」が開催されている。

貴重な資料の数々が展示されている写真は主催者提供


富山市郷土博物館(富山城)は昭和29年、戦災復興事業の完了を機に開催された「富山産業大博覧会」の記念建築物として建設。3重4階建ての城郭を模した建物で、博覧会の会期中は「美の殿堂」として各種展覧会が開催され、終了後の同年11月、郷土博物館として開館した。

歴史ある富山郷土博物館では今回、富山の歴史を振り返ることのできる企画展を実施。富山市の中心繁華街は、江戸時代の城下町を貫いていた北陸街道沿線の商人町を起源としている。明治時代になると総曲輪通りが成立し、一帯は「富山銀座」として賑わいをみせた。同展では、近年再開発が進み急激な変貌をとげる富山市中心市街地の変遷を、地図や写真を用いて紹介する。

【写真を見る】親子3代で訪れても楽しめる展示となっている写真は主催者提供


担当者は「明治時代の終わりから現在にいたるまでの富山市中心市街地の姿を、60枚以上の写真で振り返ります。懐かしい商店街やデパートの姿、豪雪の光景など、平成が終わろうとしているこの節目に、ぜひ振り返ってみてください」と展示の魅力を話す。

平成の締めくくりに昔の富山を思い出してみては?富山がもっと好きになる企画展「富山の街並みプレイバック」に行こう!

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る