奈良県王寺町の公式キャラクター「雪丸」と対話できる! 「Yukimaru Talk」誕生

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

聖徳太子ゆかりの町として知られる奈良県北葛城郡王寺町の観光協会は3月5日(火)、達磨寺で同町の公式キャラクター「雪丸」が会話内容を認識して対話を楽しめる会話認識スピーカーになった「Yukimaru Talk(ユキマルトーク)」を報道陣に公開した。

石像雪丸像前で「Yukimaru Talk」披露


人の言葉を話し、お経も唱えることができたと伝えられている聖徳太子の愛犬「雪丸」。達磨寺に「雪丸」は祀られており、石像雪丸像が設置されている。王子町では、2013年に「雪丸」を観光・広報大使に任命。2017年には空中散歩するプロモーション動画が話題となった「雪丸ドローン」も誕生した。

【写真を見る】「Yukimaru Talk」と楽しく対話


「雪丸」の伝説通りに言葉を話してお経を唱えることができる「Yukimaru Talk」。観光案内やクイズを出すなどの機能で町のPRにつなげたい考えだ。

平井康之町長も参加


当日は「Yukimaru Talk」が「ねえねえ、僕の秘密を特別に教えてあげようか?」と平井康之町長に呼び掛け、「王寺町のマスコットキャラクターを卒業して、秘かに町長を目指しているんだ」と明かして笑いを誘った。

会話認識スピーカー「Yukimaru Talk」


平井町長は「聖徳太子1400年御遠忌が2021年に迫っている。この地域も聖徳太子ゆかりの地。雪丸をシンボルにこの地域を観光の拠点にしていきたい」と意気込む。日野周圭住職は「人間の言葉をしゃべる白い犬の本家が今蘇った。大変ありがたい」と話した。

達磨寺の石像雪丸像


■Yukimaru Talk <設置場所>雪丸ミニプラザ <住所>奈良県北葛城郡王寺町久度2-2-1-501 りーべる王子東館5階王寺町地域交流センター内 <営業時間>8:30~19:00 <定休日>第1・第3水曜日、年末年始 ※設置は4月1日からの予定。

新城重登

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る