横山大観の貴重な作品を展示!佐賀県・陽光美術館で「横山大観展」開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

5月31日(金)まで、佐賀県武雄市の陽光美術館で「横山大観展」が開催されている。

佐賀県の陽光美術館で「横山大観展」開催中写真は主催者提供


同館は、観光地として人気の日本庭園、慧洲園の中にあり、浮殿のように池中に浮かぶ美術館として知られる。日中文化交流の懸け橋になることを願い、日本磁器発祥の地である佐賀において、そのルーツである中国陶磁器を展示している。

【写真を見る】展覧会ともに慧洲園の散策も楽しめる写真は主催者提供


今回の「横山大観展」では、富士の絵を中心とした横山大観作品11点、また、唐末~清時代にかけての中国陶磁器が19点展示されている。陽光美術館秘蔵である「不盡山」「不二霊峰」「霊峰不二」も初公開となり、見どころだ。

また、訪れた際には、展覧会ともに慧洲園の散策も楽しみたい。ぜひ、週末は横山大観の世界を見に陽光美術館に出かけてみよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る