スヌーピーがプリントされたウッドアイテムでDIYにトライ!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

DIYやガーデニング、インテリアなど、スタイリッシュなアイテムが充実しているライフワークブランド「Workson」から、スヌーピーのオリジナルアートが施されたウッドアイテムが登場。

「Workson」からスヌーピーをプリントしたアイテムが登場!


【写真を見る】「スヌーピー スツール」(5378円)


まずは、DIY初心者におすすめのスツールをピックアップ。天板と脚にスヌーピーがプリントされている存在感のある「スヌーピー スツール(約300×300×高さ450mm)」(税抜5378円)は、釘などを一切使わずに、組み立てるだけで作れるラクラク設計だ。天板の裏の溝に合わせて組み立てた脚をはめれば、もう完成!置いておくだけでもおしゃれなスツールに。

「スヌーピー ワークレッグmini」(2枚1セット・1922円)


「スヌーピー ワークレッグmini専用天板」(2138円)


お次は、2種類を組み合わせて使うとコンパクトサイズのスツールになる「スヌーピー ワークレッグmini(12×180×360mm)」(2枚1セット・1922円)と、「スヌーピー ワークレッグmini専用天板」(2138円)。ワークレッグは2枚をクロスして差し込めば完成。その上に天板を置けば、いろんなシーンで使えるスツールの出来上がりだ。

グリーンを飾ってインテリアとして使ったり、玄関に置いて靴を履くときのイスにしたりと、使い方もさまざま。もちろん、それぞれをディスプレイとして活用したり、ほかのアイテムと合わせてみるのもOK!

1カ所プリントの「スヌーピー ツーバイ材」は2サイズあり。約38×89×1830mmは1922円、約38×89×2440mmは3110円


3か所プリントの「スヌーピー ツーバイ材」は2サイズあり。約38×89×1830mmは2138円、約38×89×2440mmは3218円


「スヌーピー ラワン合板」(4298円)


DIY上級者は、アイデア次第でどんなものも作ることができる素材編をチェック。スヌーピープリントが1カ所と3カ所、各2サイズ用意された「スヌーピーツーバイ材」(1922円〜)のほか、テーブルの天板におすすめの「スヌーピー ラワン合板」(4298円)を自由にアレンジして、DIYを楽しんで。

手作りしたアイテムは愛着が湧くもの。ライフスタイルをおしゃれにしてくれるスヌーピーアイテムで、毎日をハッピーに!

(C)2019 Peanuts Worldwide LLC

CRAING

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る