県内有数の桜の名所・鹿児島県いちき串木野市で「第17回さくら祭り」開催
東京ウォーカー(全国版)
県推奨の「森林浴の森」70選のひとつでもある、鹿児島県いちき串木野市・観音ヶ池市民の森で、3月31日(日)に「第17回さくら祭り」が開催される。

観音ケ池市民の森はいちき串木野市にある観音ケ池の周囲を整備した公園で、園内には1000本のソメイヨシノなどの桜が植樹されている。桜のシーズンには夜間ライトアップで夜桜を楽しむこともでき、鹿児島県でも一二を争う桜の名所として毎年3万人もの花見客が訪れる。

さくら祭り当日には、多くの露店などが軒を連ねて地元特産品の販売や、色々な屋台系グルメを堪能できる。また、ステージでは、太鼓の披露など華やかなイベントが行われ、花見とショーを一緒に楽しむ贅沢な1日を過ごすことができる。
観音ヶ池のほとりでいっせいに咲き誇ったソメイヨシノなどの桜の美しさは圧巻。今年の春はぜひ、観音ケ池市民の森で満開の桜と賑やかな祭りを楽しもう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介