SL北びわこ号デゴイチが米原駅より424人の夢と希望を乗せて出発進行!
関西ウォーカー
JR西日本は3月10日(日)、SL北びわこ号を米原駅より木ノ本駅まで(北陸線22.4キロメートル)424人の鉄道ファンらを乗せて運行した。今回SL北びわこ号に人気のD51形蒸気機関車(デゴイチ)が初めて運用され、指定券は発売開始後すぐに完売、米原駅には多くの人が集まった。




米原駅出発前にはホームにて出発式がとり行われ、平尾道雄米原市市長らが挨拶した。

出発式を演奏で華を添えたのは滋賀県立米原高校吹奏楽部だが、平尾市長は同校の卒業生であるとのこと、部員たちにねぎらいの言葉をかけていた。

デゴイチに音楽でエールをおくった滋賀県立米原高校吹奏楽部

米原市のシンボルキャラクター「ホタルン」もデゴイチを見送った。









次回SL北びわこ号は9月の運行が予定されている。
■2019年SL北びわこ号運転日 <春季運転>3月10日 <夏季運転>9月8日,15日,22日 <秋季運転>10月13日,20日,27日,11月3日,10日 ※全て日曜日 ※機関車の形式はJR西日本より発表予定 ※車両運用により計画を変更する場合あり
※関西ウォーカーWEB(https://kansai.walkerplus.com/)では動画レポートも掲載しています。
中場秀樹
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介