アニメ「ゾンビランドサガ」聖地巡礼ガイド(5)鹿島市編

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ゾンビとして蘇ったアイドルグループ「フランシュシュ」が、佐賀を盛り上げるために奮闘するアニメ「ゾンビランドサガ」。物語やCM前後に流れるアイキャッチに登場したスポットを、実際の写真とアニメ画像で紹介。今回は鹿島市から「鹿島ガタリンピック」のほか、作品には登場しないものの佐賀を訪れたならぜひチェックしておきたい名所をピックアップ!

フランシュシュ。18年10月に佐賀県PR大使に任命された


広大な干潟を舞台に行われるユニークな競技「鹿島ガタリンピック」


参加者が泥だらけになって競技する「鹿島ガタリンピック」写真提供:佐賀県観光連盟


道の駅鹿島に隣接する干潟で行われる、年に一度の恒例イベント。細長い板の上を自転車で進んだり、ガタスキーと呼ばれる板で干潟の上を滑ったりと、ユニークな種目は見応えじゅうぶん。参加者が泥だらけになって挑戦するさまに、会場から大きな笑いが起きる。見学は無料。19年は6/2(日)に開催される。

「鹿島ガタリンピック」(第5話より)。慣れない干潟に大苦戦するフランシュシュだが、ただ一人大活躍するメンバーが!©ゾンビランドサガ製作委員会


[ドライブイン鳥 伊万里店]佐賀県鹿島市音成甲4427-6 鹿島市七浦海浜スポーツ公園(道の駅鹿島)/ 0954-62-5656(鹿島青年会議所)

鹿島に来たならココは外せない!「祐徳稲荷(ゆうとくいなり)神社」


美しい朱色が目を引く「祐徳稲荷神社」写真提供:佐賀県観光連盟


日本3大稲荷の一つに数えられる神社。商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全などの祈願が絶えず、年間300万人もの参拝者が訪れる。四季折々の景色と調和する荘厳なご社殿も魅力。祈祷やご朱印の受付けは8:30〜16:30。

[祐徳稲荷神社]佐賀県鹿島市古枝乙1855 / 0954-62-2151 / 終日開放

太良町まで足をのばすと不思議な光景が!「大魚(おおうお)神社の海中鳥居」


神秘的な景色が広がる「大魚神社の海中鳥居」写真提供:佐賀県観光連盟


太良町の人気撮影スポット。干満差が最大6mにもなる有明海に建つ。満潮時には鳥居の大半が浸かっているが、干潮になるとその下を歩くことができる。4月上旬〜中旬と10月頃は入場制限があるので注意しよう。

[大魚神社の海中鳥居]佐賀県藤津郡太良町多良1874-9地先 / 0954-67-0312(太良町役場企画商工課) / 終日開放

【番外編】オリジナルグッズはここでゲット(1)「JONAI SQUARE(ジョウナイスクエア)」


サガテレビの1Fにある「JONAI SQUARE」


サガテレビの1Fに、18年にオープンしたばかりの複合施設。ショップやカフェ、イベントスペースが集まる。ショップでは、地元の作り手によるアイテムのほか、「ゾンビランドサガ」のグッズも販売されている。

[JONAI SQUARE]佐賀市城内1-6-10 サガテレビ1F / 0952-23-9113 / 9:00〜19:00、土曜10:30〜18:00、日曜10:00〜18:00 / 休みなし

【番外編】オリジナルグッズはここでゲット(2)「SAGA360ショップ」


佐賀県庁の最上階にある「SAGA360ショップ」


絶景を見渡せる佐賀県庁展望ホールにあるショップ。佐賀ゆかりのアイテムがそろい、もちろんそのなかには「ゾンビランドサガ」のオリジナルグッズも。展望レストランが併設されているので、食事と景色と一緒に買い物を楽しめる。

[SAGA360ショップ]佐賀市城内1-1-59 佐賀県庁最上階 / 0952-41-8341 / 18:30〜22:00、4〜6月は20:00〜22:00 / 休みなし

雄大な有明海の干潟が広がる鹿島市。今回紹介した「鹿島ガタリンピック」と「祐徳稲荷神社」のほかに、忘れてはいけないのが竹崎カニ、竹崎カキ、ノリといった有明海の幸だ。町内の温泉で日頃の疲れを癒して、美食に舌鼓しよう!

日野素子

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る