宇宙デザインのスヌーピーがかわいい!そろえて使いたいランチグッズ5選

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「PEANUTS(ピーナッツ)」のコミックでスヌーピーが月面に着陸するシーンが描かれたのは、2019年の今からちょうど50年前の1969年。これを記念して、アストロノーツ(宇宙飛行士)姿のスヌーピーがデザインされたアイテムが続々登場している。

今回はランチタイムを楽しくさせてくれる弁当箱からランチクロスまで、5アイテムをピックアップ。お気に入りを選ぶもよし、コンプリートするのももちろんよしだ!

「スヌーピー ランチボックス(スペース)」(1188円)※161×124×49(h)mm(500ml)


まず1つ目が、宇宙船に乗ったスヌーピーが宇宙旅行を楽しんでいる姿がデザインされた「スヌーピー ランチボックス(スペース)」(1188円)。弁当箱の中の空気圧を自動で調整してくれる吸排気弁付きなので、フタの開け閉めが楽なところもうれしい。

【写真を見る】「スヌーピー プラスチックマグ(スペース)」(594円)※300ml


続いて、万が一落としてしまっても大丈夫な「スヌーピー プラスチックマグ(スペース)」(594円)。フタ付きなので、保温効果も抜群。ティータイムはもちろん、洗面台や外出先でも使える優れものだ。

「スヌーピー 箸&スプーンセット(スペース)」(1080円)※ケースのサイズは205×52×23(h)mm


箸とスプーンが一緒に入っている「スヌーピー 箸&スプーンセット(スペース)」(1080円)は、ランチボックスと併せて使いたいアイテム。シリーズでそろえれば気分も上がるはず!

「スヌーピー ランチバッグ(スペース)」(864円)※約274x114x156(h)mm


反対側にはすました表情が愛らしいスヌーピーをデザイン


ランチボックスを中に入れて、紐を引っ張るだけで簡単に包める「スヌーピー ランチバッグ(スペース)」(864円)も必見。反対側には“月に着陸する最初の犬になる!”の文字と、月に向かう姿のスヌーピーをデザイン。化粧品などを入れるのにも最適だ。

「スヌーピー ランチクロス(スペース)」(594円)※約430x430mm


ラストは「スヌーピー ランチクロス(スペース)」(594円)。弁当箱を包んだり、ランチョンマットとして使ったりと、さまざまなシーンで活躍すること間違いなし!きらめく星もアクセントに。

宇宙空間の旅を満喫しているキュートなスヌーピーと一緒に、楽しいランチタイムを過ごそう。

(C)2019 Peanuts Worldwide LLC

CRAING

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る