養液栽培でそのまま食べても安心!高知県南国市でいちご狩り開催中
東京ウォーカー(全国版)
高知県南国市の西島園芸団地で、いちご狩りが6月上旬まで開催されている。

時間無制限の食べ放題で、ゴールデンウィークは多くの観光客で賑わう同園のいちご狩り。扱う品種は主にさちのかで、他にも紅ほっぺを育てている。子供でも採れる高さにあり、養液栽培なので洗わずそのまま食べられるのが特徴だ。赤い実がなくなり次第終了となる。

担当者は「西島のイチゴは、溶液栽培という育て方を行なっておりますので、洗わなくても大丈夫。 お客様ご自身でイチゴを摘んでいただきその場で食べられますので、新鮮!赤いイチゴをご自身で選び、ミルクをつけてそのままお口へ!時間制限もありませんので、ゆっくりとお楽しみいただけます。また、カフェコーナーでは、フルーツをたっぷりと使用したパンケーキやパフェなどのスイーツを揃えてお待ちしております。ぜひお気軽にいちご狩りを楽しんで下さい」と来園を呼びかける。
もぎたていちごをそのまま食べられる安心栽培。子供連れでも安心なので、家族みんなで訪れよう!
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介