絶景を見ながら入浴すれば癒し度倍増!東海エリアの“夜景”が評判の露天風呂3選!
東海ウォーカー
日々の疲れをいやしてくれる温泉だが、絶景も見られるところなら癒し度は倍増!その中でも今回は、夜景を堪能できる露天風呂に注目したい。外国のプールをイメージした風呂や、星空を見ながらリラックスできる風呂など、リフレッシュできること間違いなしの露天風呂を紹介!
高台から見下ろす南濃の美夜景

「南濃温泉 水晶の湯」(岐阜県海津市)は養老山地の高台にあるため、駐車場からはシャトルバスで移動。眺望が自慢の露天風呂をはじめ、個性的な日替り風呂も人気だ。食事処では飛騨牛メニューや朴葉味噌などの郷土料理も楽しめる。

パノラマビューの露天風呂は昼も絶景だが、日が沈んでからの眺めを目的に訪れる人も多い。この時期は、日が落ちて街の光が増えていく18時以降がおすすめ。
「南濃温泉 水晶の湯」住所:岐阜県海津市南濃町羽沢1623-3 / 電話:0584-58-1126 / 時間:10:00~21:00(受付10:00~20:30) / 休み:第1・3・5月曜 / 料金:入浴料15歳以上520円、6歳以上310円
明宝の星空を見ながらゆったりリラックス

「明宝温泉 湯星館」(岐阜県郡上市)は東海エリア有数の天体観測スポット、めいほう高原にある日帰り入浴施設。緑豊かな自然に囲まれ、夜は満天の星を満喫しながらの湯あみができる。免疫力を高める効果が期待できる岩盤浴もおすすめ!


天体観測の有数スポットだけあり、都会では見ることができない満点の星が広がる。暗くなるほど星が見やすくなるため、照明も暗めにしてくれている。
「明宝温泉 湯星館」住所:岐阜県郡上市明宝奥住3428-1 / 電話:0575-87-2080 / 時間:10:00~21:00(受付10:00~20:30、岩盤浴受付10:00~19:30)、第1・2・4・5水曜は13:00~19:00(受付13:00~18:30) / 休み:第3水曜、4月は水曜 / 料金:入館料大人600円、小学生300円、岩盤浴は60分600円※岩盤浴は浴衣レンタル200円が別途必要(持ち込みも可)
開放感抜群の露天で春日井・守山の夜景を一望!
「天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店」(名古屋市守山区)は2018年12月にリニューアルしたばかりのスーパー銭湯のパイオニア的存在。男性露天風呂は抜群の開放感の中で湯あみを楽しめる。夜はLEDや水中照明システムを使い、幻想的な雰囲気を演出している。

男湯はシンガポールにある「マリーナベイ・サンズ」の屋上インフィニティプールをイメージして作られた。日が沈み真っ暗になってからがキレイで、特に北東方面が明るく見どころとなっている。
「天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店」住所:愛知県名古屋市守山区竜泉寺1-1501 / 電話:052-793-2601 / 時間:6:00~翌3:00(受付6:00~2:15)、岩盤浴フォレストヴィラは6:00~翌2:30(受付6:00~1:30) / 休み:メンテナンス休館日あり / 料金:入浴料中学生以上700円、小学生300円ほか、朝風呂(受付6:00~9:00)は中学生以上600円ほか、岩盤浴フォレストヴィラは中学生以上500円※小学生以下利用不可
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介