高島屋大阪店で、関西 再発見 みんなで出かけよう!フェアが開催

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今年のGWは10連休!せっかくの連休なのに、何も予定が決まってないという人も多いはず。そんな人にぴったりなのが、4/3(水)~8(月)の期間中、高島屋大阪店7階グランドホールで開催される、関西 再発見 みんなで出かけよう!フェア。“近場で手軽に!”をコンセプトに、外遊びに役立つアイテムの展示販売や、ワークショップの実施、GWのお出かけ先情報の発信などが行われる。家族や友人と楽しむ外遊びのキーワードを、高島屋大阪店に探しに行こう!

キャンプは外遊びの大定番。写真は道の駅 スプリングスひよし


キーワード1:いつもと違う絶景を見られる“ドローン”


新しい遊びを取り入れるならドローン!フェアの会場では初心者向けの機種の販売のほか実機を飛ばすワークショップも実施する。

和歌山県有田川町のあらぎ島。ドローンを飛ばすには有田川町に申請が必要


初心者におすすめのドローンも販売される


フェアでは世界最大手のドローンメーカー・DJI社の機種・Mavic Air¥129,000も販売。折り畳み設計の優れた携帯性とパワーを兼ね備えた、初心者にオススメのドローンだ。カメラの揺れや傾きを軽減する3軸ジンバルの4Kカメラを搭載していて、誰でも気軽に撮影が楽しめる。※ドローンには飛行禁止区域があるほか、国土交通省、市町村などの許可が必要な場合があります

【ドローンで遊べるスポットはコチラ】

大パノラマの絶景が広がる生石高原写真提供:有田川町観光協会


大パノラマが広がる絶景スポット「生石高原」は標高約870mの高原で、秋のススキの名所として知られる。360度の大パノラマと広大な草原が広がり、ドローン撮影は事前に所定の手続きを踏めば可能。

■生石高原/住所:和歌山県有田郡有田川町生石/時間:入場自由/休み:なし

※ドローンを飛ばすには有田川町と紀美野町に申請が必要

キーワード2:青空の下が自宅のような快適空間に!“初めてのキャンプグッズ”


フェアではキャンプデビューをサポートするグッズも販売。マストアイテムから、1ランク上のキャンプが楽しめるアイテムまでラインナップ!

快適な空間を作って、アウトドアを大満喫


快適な空間作りはキャンプの大基本! フェアではコールマンのトンネル2ルームハウス¥97,987など、宿泊はもちろんデイキャンプにも便利なテントを販売している。

ヒーリングチェア(右)は、ハンモックのように包み込まれる座り心地


さらに、たくさんの荷物を移動させるのに便利なコールマン・アウトドアワゴン¥13,550(写真左)や、中型ガソリンランタンのコールマン・ワンマントルランタン¥14,532(写真中央)、キャンプや公園遊びで大活躍のコールマン・ヒーリングチェア¥3,909(写真右)など、秘密基地のようにワクワクする空間を作るアイテムを多数販売。

テーブルをかわいくセッティング


キャンプをもっと楽しむなら、おいしい&おしゃれなキャンプ飯はマスト。便利なクッキングアイテムを使って作れば、キャンプ場がたちまちオーベルジュに大変身!?

ダッチオーブン(右)は持ち運びが便利な小サイズもある


キャンプ飯の達人を目指すなら2段階の高さ調整が可能な2WAYグリル、コールマン・クールステージツーウェイグリル¥5,872(写真左)をはじめ、BBQをグレードアップする薫製料理を短時間で作れるコールマン・コンパクトスモーカー¥5,872(写真中央)、BBQの定番となりつつあるダッチオーブン料理が作れる、コールマン・ダッチオーブン¥8,818〜(写真右)がおすすめだ。

わくわくする夜キャンプを楽しもう


キャンプの楽しい思い出作りには、ロマンチックな夜キャンプもおすすめ。

【商品写真2点】

直火禁止のキャンプ場も多いので、ステンレスファイアープレイスⅢ(右)は1台あると便利


リアルな満天の星を観察できるビクセン・天体望遠鏡¥18,144(写真左)や、焚き火やプチキャンプファイヤーが楽しめる、コールマン・ステンレスファイアープレイスⅢ¥19,440(写真右)でロマンチックな夜キャンプを楽しんで。

【初心者にもうれしいキャンプ場はコチラ】

道の駅 スプリングスひよしは初心者におすすめのキャンプ場


日吉ダム直下にある道の駅 スプリングスひよしの「キャンプフィールド」。全区画天然芝生のスペースで、器材貸出など手ぶらキャンプにも対応。産直販売所、食事処、温水プールなど道の駅ならではの施設も充実する。

■道の駅 スプリングスひよし「キャンプフィールド」/住所:京都府南丹市日吉町中宮ノ向8/時間:IN13:00、OUT12:00/休み:水曜(祝日の場合振替休館日あり)

キーワード3:芝生広場でプチパーティが楽しめる!“おしゃれピクニック”


もっと気軽にアウトドアを楽しむならピクニックもあり!お弁当を持って出かけるだけでもいいけれど、芝生の上をすてきなダイニングに変身させるグッズで、おしゃれピクニックにチャレンジしてみては。

シートの上にお弁当を広げ、ガーランドを立てて、自分空間の完成


マルチボーダーラグ¥3,240に、BRUNO・折りたたみテーブル¥5,400などをセッティングしてピクニックをスタート。コロンビア・Tシャツ¥4,644&ボトムズ¥10,692(大人モデル着用)、パタゴニア・ジャケット¥8,208(子供モデル着用)などのアウトドアウェアも気分を盛り上げてくれる。

ランチトート(左)はネイビー(写真)とアイボリーの2色で展開


アウトドアのほか日常使いもできるBRUNO・ランチトート¥2,160(写真左)や、軽量で組み立ても簡単なSOLCION・折りたたみテーブルパタット¥7,992(写真中央の奥)&折りたたみ椅子パタット各¥1,944(写真中央の手前)は、ピクニックにあると、とっても便利。BRUNO・ガーランド¥3,456(写真右)はピクニックをおしゃれに演出してくれる。

見た目もこだわって、ごちそう感を演出


18cm四方の2段式365methods・ホームデリボックス¥6,264や、チークハウス・マリーンサーブボード¥5,940を使って、お弁当にもこだわりたい。

ステンレスフードコンテナ(右)は、肌寒さが残るGWにも大活躍


竹籠風がかわいいランチボックス、HAKOYA・TAKE-MEサンドバスケット¥1,296(写真左)や、イエロースタジオ・箸&スプーンコンビセット¥864(写真中央)、スープなどを温かいまま味わえるイエロースタジオ・ステンレスフードコンテナ¥2,376(写真右)なども販売。

ドッヂビーなら当たっても痛くないので、子供も安心


ピクニックでお弁当を楽しんだら、子供も大人も夢中になれるオモチャで遊ぼう。

ドッヂビー(左)は水にも浮くので水辺のレジャーに持って行くのもオススメ


外がナイロン、中がウレタン製と、柔らかい素材でできているので、子供でも安心して遊べるドッヂビー各¥2,160(写真左)、防塵&防水仕様で水たまりも走行可能なジョーゼン社のジープラングラー ルビコン(18分の1スケール)¥6,459(写真右)などがおすすめ。

【ピクニックにおすすめ!街なか公園】

琵琶湖を眺めながらピクニックを楽しもう


「大津湖岸なぎさ公園」は琵琶湖南部の公園。なぎさのプロムナードやサンシャインビーチなど6つのエリアから成り、湖岸に沿って遊歩道も完備。レイクビューを見ながらピクニックやハイキングが楽しめる。

■大津湖岸なぎさ公園/住所:滋賀県大津市島の関ほか/時間:入園自由/休み:なし

キーワード4:初めてのアウトドアでも安心!“ワークショップ”


フェアでは、すぐに役立つ外遊びの知識や技が学べるイベントも実施するので、ぜひ参加を!

BBQの楽しみ方をたけだバーベキューさんが伝授


BBQ芸人として大活躍の、たけだバーベキューさんをゲストに招いてワークショップ形式のトークショーを開催。おしゃれ、簡単、盛り上がるBBQの楽しみ方をおもしろおかしく語ってくれる。

■たけだバーベキュー トークショー <日程>2019年4月7日(日)<時間>13:00〜、15:00〜<料金>無料<定員>なし(混雑状況により入場制限あり)<予約>不可

ドローンのワークショップも多数開催


「ドローングローバルスクール泉大津校」インストラクターの指導のもと、ドローンキットを親子で組み立てる。完成後は操作方法を教えてもらえ、会場で飛ばすこともできる。所要時間は約90分。

■親子で参加するドローン組み立て&操作体験会<日程>2019年4月3日(水)、4日(木)、6(土)、7(日)<時間>4月3日(水)・4(木)11:00〜、6(土)15:00〜、7(日)11:00〜<料金>¥12,960<定員>各回6組(12人)※参加条件/小学1年生以上と保護者1人の2人1組<予約>高島屋HPにて要予約

アウトドア料理に興味が湧いたらまずは道具選び。ジャパンBBQカレッジ京都キャンパスのBBQマスターが道具の特徴や使い方をわかりやすく説明する。所要時間は約20分。

■〈ジャパンBBQカレッジ京都キャンパス〉によるアウトドア料理ワンポイントアドバイス<日程>4/6(土)<時間>12:00〜<料金>無料<定員>なし(混雑状況により入場制限あり)<予約>不可

このほか、南紀串本リゾート大島、和歌山県有田川町、伊丹市、道の駅 スプリングスひよし、フォレストアドベンチャー、信貴山のどか村、ドローングローバルスクールなどの現地スタッフが対応してくれる情報ブースもあるので、GWの遊びのネタを探しに行こう!

【関西ウォーカー編集部/PR】

この記事の画像一覧(全22枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る