今年も開催!中田英寿プロデュース日本酒の祭典『CRAFT SAKE WEEK』に高級レストランが続々出店
東京ウォーカー(全国版)

2016年から六本木ヒルズアリーナで毎年開催されている中田英寿プロデュースの日本最大級の“SAKE”イベント「CRAFT SAKE WEEK」が、今年も4月19日(金)から4月28日(日)に六本木で開催される。中田氏の「和食だけでなくアジア・ヨーロッパ各国の料理で新たな日本酒の楽しみ方を発見できる場にしたい」という想いから、今年のテーマは「日本酒と世界各国料理とのペアリング」に決定。厳選された日本酒が楽しめるのはもちろん、中田氏が実際に店に足を運んで出店を依頼したというフードのクオリティーの高さが自慢だ。そんな出店レストランを紹介する。
前半5日間の4月19日(金)から4月23日(火)は、日本酒との新たなペアリングで注目される“アジア”のレストランが中心。ラインナップは、中華料理、韓国料理、ベトナム料理、タイ料理、シンガポール料理。東京・六本木に店を構え、少量多皿のスタイルで洗練かつ独創性に満ちた中華料理を提供する「虎峰」や、東京・小岩の知る人ぞ知るタイ料理店「サイフォン レストラン」まで幅広いレストランが出店する。


後半5日間の4月24日(水)から4月28日(日)は、更なる日本酒の人気が期待される“ヨーロッパ方面の料理を中心としたレストランが集結。その中でも気になるのが、キャビアブティックとして知られる「キャビアハウス&プルニエ」や世界のVIPが訪れる高級鉄板料理店「六本木うかい亭」と新進気鋭の割烹料理店「六本木Kappou ukai」など、ハイエンドなレストランが名を連ねる。


そして最注目は最終日のレストラン!最終日限定で、予約至難かつ厳選されたプレミアムなレストランが一堂に会し、日本酒と一緒に楽しむことができる。
東京・文京区小石川に店を構え、熟成肉ブームの火付け役として知られる「中勢以 内店」。会場では、「熟成生ハム」、「熟成牛つくね串」などが味わえる。

フレンチをベースに中華料理の要素を融合させ、伝統とモダンが合わさる独創的なフレンチが味わえる「MOTOI(モトイ)」。なんとこの日のためにはるばる京都から出店。

東京・恵比寿にあり、1日の予約はわずか6席といった完全予約制のイタリアンレストラン「PELLEGRINO(ペレグリーノ)」。生ハムの本場であるイタリア・パルマで修業を積んだオーナーシェフが、厳選した生ハムを含むコース料理が会場でも味わえる。

ミシュランガイド三つ星も獲得した、神戸で大人気のスペイン料理店「Casento(カセント)」。同店の料理をキッチンカーで楽しめるのはCSWだけ。

ハイセンスなレストランが軒を連ねる東京・神楽坂で名店と知られる「神楽坂 石かわ」も出店。

この春は、CRAFT SAKE WEEKでしか楽しむことが出来ない一流レストランの贅沢な料理と日本酒のペアリングを堪能してみてはいかがだろうか。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介