G20大阪サミットまであと100日!関ジャニ∞の横山裕、村上信五がカウントダウンボード除幕式で大阪をアピール!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

6月28日(金)、29日(土)の2日間、大阪では日本で初開催となる20大阪サミットが開催される。これに先駆け、開催100日前となる3月20日、大阪市役所1階の正面玄関ホールで「G20大阪サミット開催100日前 カウントダウンボード除幕式」が行われ、関係者のほか大阪観光シンボルキャラクターである関ジャニ∞の横山裕と村上信五が登壇した。

関ジャニ∞のヒット曲「今」と共に登場した2人。横山は「こういう世界的なイベントに参加させていただけるということでがんばりたい」、村上は「こんな大規模な国際的な時間に参加できて光栄。全身全霊で協力できることすべて、注力したい」と意欲を語った。

除幕式を行い、記念撮影に応じる横山裕(中央左)、村上信五(中央右)ら。日本初開催のG20に向け、表情も引き締まる


除幕式では関係者と共にリボンを引っ張って除幕、ボードには「100日」の文字が赤々と灯され、横山と村上のサインが書かれた。

除幕式後にはトークセッションが行われ、横山、村上に加え外務省G20サミット事務局の赤堀毅事務局長、2019年G20大阪サミット関西推進協力協議会の吉田真治事務局長、大阪市の田中清剛副市長、大阪観光局の溝畑宏事務局長が登壇、G20に向けた意気込みや熱意を語り合った。

MCから「サミットに出席するならどんなことをしてみたい?」と聞かれた村上は「初級の質問ですよ。僕は出席するもんやと思ってました」と突っ込みながら「出席するとなったら、勇気を出してG20の場で何か披露できれば。皆さんでできる簡単な振り付けの極もあるので一度世界に見ていただければちょっとは潤滑油になるのでは」とエンターテインナーらしい答え。

仁徳天皇陵の世界遺産登録申請に触れ「大阪は食だけじゃなく、日本の歴史を背負ってきた点も世界各国に知ってほしい」という歴史好きの村上


横山はG20の意味を聞かれ「20カ国のトップの方が集まって、世界経済やエネルギー問題を話し合う。しかも日本が議長国で大阪で行われる」と完璧な答え。実は「メチャクチャ勉強してきました。大阪で行われるということで、僕も勉強する機会がありました」と意気揚々。

【写真を見る】 「(G20は)大阪ってすごいんだって思ってもらえる大チャンス」と語る横山裕


赤堀事務局長から「大正解ですがほかにもお客さんの国が来ます」といわれれば「全部で37」と完璧な答え。ただ、赤堀事務局長によるとEUからは2人やってくるので実は38人が正解だそう。

観光についてもよく研究している2人のトークに「いつでも大阪観光局理事長を譲ってもいいぐらいよく勉強しているし、思いがすごい。大阪の魅力は一人ひとりの包容力と活力、多様性というメンタリティ。世界の人に最高の笑顔とおもてなしを」と溝畑理事長。

横山は「(G20は)大阪ってすごいんだと思ってもらえるチャンス。大阪の人は楽しむパワーがあるので、どんどん大阪を盛り上げて行っていただき、僕らも何ができるか皆さんと話し合って、大阪が国際都市として輝いていったらいいなと思っています」、村上は「大阪の持つ国際的な力を存分にG20の時には活用したい。僕らができること、最大限に尽力したい。皆さんの協力で大阪がすばらしい都市だと世界にアピールして、万博につなげていければ」と最後を締めくくった。

G20大阪サミットは6月28日(金)、29日(土)の2日間。それに先駆け、会場のインテックス大阪の会場やメディアセンターの整備、首脳が宿泊するホテルの整備などが行われる。G20後はラグビーワールドカップ、来年はオリンピック、さらにワールドマスターズゲームズ2021関西、そして2025年の大阪万博と国際的なイベントが続く。国際都市大阪がさらに飛躍するまたとない機会だ。

「100日」の文字がG20 大阪サミットの到来を告げるカウントダウンボードには横山、村上両者のサインも。サミット終了まで大阪市役所に展示される


横山と村上のサインが入ったカウントダウンボードはサミット終了まで大阪市役所1階正面玄関ホールに展示される。

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る