笠間の春を彩る紅!茨城県・笠間つつじ公園で「第48回笠間つつじまつり」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2019年4月13日(土)~5月6日(月)の期間、笠間つつじ公園で「第48回笠間つつじまつり」が開催される。

茨城県笠間つつじ公園で「第48回笠間つつじまつり」開催写真は主催者提供


「つつじまつり」は、1966(昭和41)年に観光開発の一端として、翌年度から5か年計画で富士山を「つつじ公園」として造成し、市民の憩いの場とするとともに、春の観光資源とする計画を立てたことに始まる。

1967(昭和42)年、整備に着手し富士山に1000株のつつじを植え、さらに市民の協力を得て「つつじ一株寄付運動」によって植えられ、同年5月に公開された。翌年より「つつじまつり」が開催され、1970(昭和45)年には、佐白山の桜とつつじで「花まつり」を開催している。

【写真を見る】クルメやキリシマなど、さまざまな種類のつつじがおよそ8500株咲き誇る写真は主催者提供


現在では、クルメやキリシマなどの様々な種類のつつじがおよそ8500株、約7ヘクタールの園内に所狭しと肩を並べる。見頃となるゴールデンウイークは、山一面が真っ赤に染まり、山頂展望台からは市内を一望する眺望と、色鮮やかなつつじを楽しめる。また、会期中は「ツリークライミング」「お囃子の演奏」など様々な催事も開催される。

訪れる人の目を楽しませる「第48回笠間つつじまつり」。週末は、家族で笠間つつじ公園に出かけてみよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る