天龍峡の春をいろどる龍神の舞!長野県飯田市で「天龍峡花祭り」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

春爛漫の天龍峡を舞台にした「名勝天龍峡温泉 天龍峡花祭り」が4月14日(日)、長野県飯田市の天龍峡お祭り広場で開催される。

【写真を見る】伝説を元に作られた伝統ある「天龍峡龍神の舞」写真は主催者提供


「飯田の春の観光まつり」の1つとして行われる「天龍峡花祭り」は、天竜峡のある飯田市の地元に根付いたお祭り。

午前中から始まり新緑が美しい中を走り抜ける「第3回名勝天龍峡ハーフ・リレーマラソン大会」を始め、「天龍峡の深渕に住む巨龍が天に昇ろうとするとき、諸事大吉を招く」という古来からの伝説を元に作られた「天龍峡龍神の舞」、江戸時代中頃の1704年に始まった人形浄瑠璃「今田人形」の公演など、催し物が盛りだくさんだ。

天龍峡地元の幼稚園児が古式ゆかしい衣装に身を包んで練り歩く「稚児行列」も人写真は主催者提供


また、天龍峡地元の幼稚園生が古式ゆかしい衣装に身を包んで練り歩く「稚児行列」も人気。その他、地元の五平餅や野菜等販売、地元商店提供による宝投げなど、一日中楽しむことができるお祭りだ。

ウグイスが盛んに鳴く遊歩道沿いにはシャガの群落が花をつけ、峡谷にはユキヤナギの花が岩場に点在するさまが見られる天龍峡。春の訪れを告げる「天龍峡花祭り」とあわせて観光も楽しんでこよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る