プレミア版ファブリーズも登場!新作“香りシリーズ”で部屋全体をコーディネート

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今月下旬、P&Gから「調香師セレクトの香り」シリーズが発売される。あの「ボールド」や「ファブリーズ」など、3ブランド9製品が“プレミア化”し、数量限定で発売されるのだ。これらがスゴイのは、“そろえて使えば部屋がまとまりのある香りになる”点と、“香りのプロがセレクトした”点。部屋全体を極上の香りでコーディネートできるのだ。

近年、家事を楽しむ主婦が増えているというが、楽しみの1つとして捉えられているのが“香り”。ルームスプレーや布製品用消臭スプレー、衣料用柔軟剤などで、家の中や衣服を清潔感のある香りにしたいと考える消費者は2004年に比べ、現在、約4割増加しており、その傾向はますます高まっているという。それに合わせ、香りに特徴のある洗剤、柔軟剤、芳香剤も多く発売されるようになったが、「これらの香りをそろえたい」という消費者のニーズも増加。そこで、P&Gは、全国で数量限定にて「調香師セレクトの香り」シリーズを発売する。

今回、商品開発の初めての取り組みとして、柔軟剤入り衣料用洗剤「ボールド」、衣料用柔軟剤「レノアハピネス」、布製品用消臭スプレー「ファブリーズ」、部屋用エアゾール 「ファブリーズミストラル」、消臭芳香剤「ファブリーズアロマ(お部屋用、トイレ用)」の“香りのコンセプト”とパッケージデザインを統一。3ブランド9製品に、調香師がセレクトした同じコンセプトの香りを採用したのだ。これまでハッキリとした香りが多かったこれらの製品だが、今回は“調香師がセレクトした”というだけあり、複雑な香りを実現したのがポイント。調香師は近年脚光を浴びているレッドフルーツ(赤い果物全般)の香りをセレクトし、洗練された香り立ちやトレンド感を表現した。

また、これらは全てが同じ香りというわけではなく、家の中でうまく調和するようにと“香りのコンセプト” がそろえられた点に注目。「トイレの香りと衣類の香りが全く一緒」といった風にはならないのがうれしいところなのだ。

家事や生活の中でのちょっとした贅沢感を味わわせてくれる「調香師セレクトの香り」シリーズ。パッケージは、「毎日の家事をもっと楽しめるように」と、プレミアム感のある赤色で鮮やかな彩りに統一された。デザインや香りをそろえてみたいと考えていた人は、さっそくチェックしてみては? 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る