アニメ「ゾンビランドサガ」聖地巡礼ガイド(1)佐賀市編

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ゾンビとして蘇ったアイドルグループ「フランシュシュ」が、佐賀を盛り上げるために奮闘するアニメ「ゾンビランドサガ」。物語やCM前後に流れるアイキャッチに登場したスポットを、実際の写真とアニメ画像で紹介。今回は、歴史を感じさせる名所や憩いの場などが点在する佐賀市から、5スポットをピックアップ!

フランシュシュ。18年10月に佐賀県PR大使に任命された


日本の近代化を先導した佐賀の魅力を体感!「佐賀県立佐賀城本丸歴史館」


「佐賀県立佐賀城本丸歴史館」。本丸御殿は「城」の中枢部の建物で、藩主が政治や生活をしていた


天保6〜9(1835〜1838)年に佐賀城跡に再建された、佐賀城本丸御殿の一部を復元。「幕末維新期の佐賀」をテーマに、佐賀藩の科学技術や佐賀が輩出した偉人について学べる。アニメでは、まだ「グリーンフェイス」と名乗っていたフランシュシュが、集まった高齢者を前にゾンビラップを披露した。

「佐賀県立佐賀城本丸歴史館」(第2話より)。大広間の外御書院(そとごしょいん)で、フランシュシュが結成後2度目のライブを行った©ゾンビランドサガ製作委員会


[佐賀県立佐賀城本丸歴史館]佐賀市城内2-18-1 / 0952-41-7550 / 9:30〜18:00 / 休み12/29〜1/1※臨時休館あり / 入場無料

威風堂々と構える幕末の名君!「鍋島直正公銅像」


「鍋島直正公銅像」。佐賀県立佐賀城本丸歴史館の北側にある広場に立つ


佐賀藩の近代化に尽力した、佐賀藩第10代藩主・鍋島直正(なべしまなおまさ)の銅像。佐賀県立佐賀城本丸歴史館の北側に立っており、生誕200周年を記念して17年に再建された。台座と基壇を合わせると、その高さは約8.5mにのぼる。

「鍋島直正公銅像」(第2話アイキャッチより)。フランシュシュのメンバーとともに登場する©ゾンビランドサガ製作委員会


[鍋島直正公銅像]佐賀市城内2-18-1 / 0952-41-7550 / 終日開放 / 休みなし / 入場無料

徐福伝説を学びながら健康と長寿を願う!「佐賀市徐福長寿館」


「佐賀市徐福長寿館」。徐福が佐賀で発見したと伝えられる薬草、フロフキが植栽されている


今から2200年前、不老不死の仙薬を求めて旅をしたと伝えられる徐福(じょふく)にちなんだ施設。「健康と長寿」に関する情報や、徐福伝説が紹介されている。また園内には、500種・5万本もの薬草木が植えられている。

「佐賀市徐福長寿館」(第11話より)。巽幸太郎が訪れたバーには、建物の外観写真が飾られている©ゾンビランドサガ製作委員会


[佐賀市徐福長寿館]佐賀市金立町金立1197-166 / 0952-98-0696 / 9:00〜17:00(最終入館16:30) / 月曜休み(祝日の場合翌日) / 大人300円、中高生150円、小学生未満無料

街のど真ん中にあるコミュニティスポット「656(ムツゴロウ)広場」


フリマやライブなど、さまざまな用途で使用されている「656(ムツゴロウ)広場」


佐賀市民の憩いの場として親しまれている施設。明るく開放的な雰囲気で、毎週木曜の「もくむつライブ」など多彩なイベントで賑わう。イベントが行われない日は椅子が並べられ、誰でも自由に休憩することができる。屋根があるため、雨が降っても安心だ。

「656(ムツゴロウ)広場」(第8話より)。パピーが見守るなか、リリィが感謝の思いを歌で届けた©ゾンビランドサガ製作委員会


[656(ムツゴロウ)広場]佐賀市呉服元町2-25 / 0952-22-7340(ユマニテさが) / 9:00〜21:00 / 休みなし / 無料(イベント利用は有料)

家族そろって過ごせる都心のオアシス「神野(こうの)公園」


四季折々の美しい自然と触れ合える「神野公園」写真提供:佐賀県観光連盟


1846年に佐賀藩主・鍋島直正の別邸として造られた。現在は、ミニジェットコースターやメリーゴーランドなどの遊具が充実した「こども遊園地」や、動物たちの愛らしい表情を楽しめる「小動物園」などが整備されている。約600本のサクラが咲き誇る、花見スポットとしても有名だ。

「神野公園」(第8話より)。生前のリリィが、パピーと遊ぶシーンが描かれる©ゾンビランドサガ製作委員会


[神野公園]佐賀市神園4 / 0952-40-7162(佐賀市緑化推進課 公園係) / 終日開放、遊園地は9:30〜17:00(冬期は異なる) / 火曜休み / 入園無料

ほかにも佐賀市内には、350人のキャパを誇るライブハウス「佐賀GEILS(ガイルズ)」(第1話ほか複数話登場)や、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」(第4話アイキャッチに登場)の会場として知られる「佐賀市嘉瀬川河川敷」(第7話に登場)など、魅力的なスポットがいっぱい。ご当地グルメ「シシリアンライス」(第8話アイキャッチに登場)も要チェックだ。

日野素子

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る