「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦ファイナリストLIVE」が開催! 野島樺乃(SKE48)「いつも皆さんの想像の上をいけるグループでありたいと思っています」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦ファイナリストLIVE」より


 3月25日、「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦ファイナリストLIVE」が豊洲PITで開催された。このイベントは1月に開催された企画「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」でファイナルに進出した野島樺乃さん(SKE48)、矢作萌夏さん(AKB48)、岡田奈々さん(AKB48/STU48)、山崎亜美瑠さん(NMB48)、山内鈴蘭さん(SKE48)、横山結衣さん(AKB48)、矢野帆夏さん(STU48)、坂本愛玲菜さん(HKT48)と予選2位ながらスケジュールの都合で決勝大会に出場できなかった小田えりなさん(AKB48)による一夜限りのプレミアムライブ。メンバーが自らセレクトした楽曲を中心に、ここでしか見られないソロパフォーマンス曲などを生バンドの演奏と共に披露した。

【写真を見る】岡田奈々さん(AKB48/STU48)


 まずは上位3人、3位の岡田さんが「NO,Thank you!」(放課後ティータイムのカバー)、2位の矢作さんが「変わらないもの」(奥華子さん)、1位の野島さんが「パート・オブ・ユア・ワールド」(「リトル・マーメイド」より)を披露し、イベントがスタート。

山崎亜美瑠さん(NMB48)


続いてのパートでは9人それぞれが新たなカバー曲を歌唱。山崎さんは菅田将暉さんの「さよならエレジー」をアコースティックギターの弾き語りで聴かせ、新たな一面を見せてくれた。

横山結衣さん(AKB48)


山内鈴蘭さん(SKE48)


 前半はソロでの歌唱が続いたが、中盤はユニットコーナーを展開。坂本さんと小田さんは花*花の「あ〜よかった」を、山崎さんと山内さんと横山さんはAKB48の「だらしない愛し方」をジャズ風のスペシャルアレンジで、野島さんと矢野さんはKiroroの「未来へ」を、矢作さんと岡田さんは花*花の「さよなら大好きな人」をカバーし、美しいハーモニーでファンを楽しませた。

坂本愛玲菜さんと小田えりなさん


横山結衣さんと山内鈴蘭さんと山崎亜美瑠さん


野島樺乃さんと矢野帆夏さん


矢作萌夏さんと岡田奈々さん


 後半は、リコーダーも聞かせた坂本さんの「渡良瀬橋」(森高千里さんのカバー)をはじめ、山内さん、横山さん、矢野さん、山崎さんによるソロコーナーを挟んで、AKB48グループの楽曲のメドレーコーナーへ。矢作さんと横山さんと小田さんがフロントに立ってAKB48の「RESET」を、野島さんと山内さんがSKE48の「未来とは?」を、山崎さんがNMB48の「僕らのユリイカ」を、坂本さんがHKT48の「12秒」を、岡田さんと矢野さんがSTU48の「暗闇」を、矢作さんと岡田さんと横山さんと小田さんがAKB48の「君はメロディー」を歌い、ファンもペンライトと大きな声援で盛り上げていく。

坂本愛玲菜さん(HKT48)


 そしてSTU48の「瀬戸内の声」を全員で歌って本編を締めくくった。岡田さんと矢野さんが歌い出しを担当したが、矢野さんは特に思い入れの深い曲ということで想いが溢れて思わず涙が。

アンコールでは「365日の紙飛行機」と「またあなたのことを考えてた」を全員で熱唱。全30曲を披露してイベントが終了した。

「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦ファイナリストLIVE」より


 イベント終了後には囲み取材が行われ、このイベントの感想などを伝えた。

野島樺乃さん(SKE48)


「私にとってすごく成長できた期間だったなと思います。無名だった"野島樺乃"という名前がこの企画を通して48グループファンの方々に少しでも知ってもらえたんじゃないかなと思いますし、本当にステキなチャンスをいただきました。自分的にも、もっともっと歌が好きになったし、SKE48の選抜に入りたいなという夢がすごく強くなって、自信をいただけた期間でした」(野島さん)

矢作萌夏さん(AKB48)


「この企画を通してすごく得たものがあって。私はまだ新人なので中身を知ってもらえることが少なかったんですけど、このチャンスを機に『矢作ちゃんって歌上手なんだね』って握手会で言ってくださって、『かわいいだけじゃないんだね』って言ってくださるのがすごくうれしかったです!」(矢作さん)

岡田奈々さん(AKB48/STU48)


「私は元々ソロコンサートをやらせていただいたり、ソロで歌わせていただく機会は今まで何年もあったので、この企画に挑戦していいのかすごく迷いました。なかなか日の目が当たらない、歌が大好きな子たちにスポットライトを当てるためのイベントなのだとしたら私が出るのは場違いになってしまうかなって思ったんですけど、やっぱり歌が大好きという気持ちが勝ってしまって挑戦させていただきました。歌に優劣をつけるのは自分的には好きではないんですけど、この企画を通して大好きな後輩の矢野帆夏ちゃんがこうしてたくさんの方の前で歌を披露する機会をもらえたりとか、いろんな子のチャンスに繋がったと思いますし、自分自身も歌が大好きだと再確認できましたし、本当によかったと思います」(岡田さん)

山崎亜美瑠さん(NMB48)


「この中でたった一人、研究生で出演させていただきました。加入して1年ちょっとの新人ですけど、このイベントで無名の私を知っていただいて、こうやってたくさんの方の『この子、歌できるんだ』っていう声がすごく多くてうれしかったです。これから歌唱力をもっともっと伸ばして、もっと活躍できるようになりたいなと思いました」(山崎さん)

山内鈴蘭さん(SKE48)


「今年でAKB48グループに入って10周年目になるんですけど、ずっとゴルフをやっていて、ほかに何かないかとすごく悩んでいた時にファンの方がこの企画を教えてくれて、『鈴蘭はもっと貪欲に行かないと』と言ってくれました。しっかりと自分を見つめ直して改めてスタートできた企画でした。歌はもちろん好きなんですけど、その奥深さをすごく知ったなって。気持ちよく歌うだけじゃなくて、メロディー、ピッチ、すごくいろんなことを勉強させていただきました」(山内さん)

横山結衣さん(AKB48)


「一人で歌う機会があまりなく、生バンドで歌わせていただくのも今回の企画が初めてだったので、歌は好きだけど得意ではないので、私が本当に出ていいのかな?とか、いろいろ思ってんですけど、最終的にはすごく楽しく終わることができたのでよかったです」(横山さん)

矢野帆夏さん(STU48)


「私は自信がなかったり、人見知りということで憧れている先輩に声をかけられなかったり、歌が好きって大きな声で言えなかったりしたんですけど、このライブがそのすべてを解決してくれて、歌には強烈なすごさがあるなって感じました。私はこれがしたかったんだなって思えるようなライブでした。すごく幸せでした」(矢野さん)

坂本愛玲菜さん(HKT48)


「私もほかの皆さんが言っていたように歌が好きで、挑戦したいなと思ってこの企画にチャレンジしました。順位を付けられるのは慣れてはないですけど、48グループのメンバーとして選抜総選挙などを今まで経験してきた中で、改めて自分が得意だと思っていた歌で順位を付けられたことで今の自分の実力がわかりました。こうやってファイナリストに残らせていただいて自信になりましたし、HKT48から一人だけ出演させていただいて、まだまだ未熟ですけど、自分がHKT48を引っ張っていけるようになりたいなって強く思えることができたコンサートでした」(坂本さん)

小田えりなさん(AKB48)


「私は生バンドで人前で歌うことがずっと夢だったので、今日歌うことができて夢を叶えられて本当にうれしかったです。私は決勝には出ていなかったので初めてここにいるメンバーの歌声を生で聞いたんですけど、本当に勉強になることも多かったです。カッコよくて『テレビで見たやつだ!』ってファン目線で感動しました。すごくステキな一日になりました」(小田さん)

「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦ファイナリストLIVE」出演メンバー©TBS


 最後、野島さんが「見てくださる方々に『48グループはこんなもんか』って思われたくなくて、いい意味で『48グループ、ヤバい! 半端ない!』って思ってもらえるようなライブをしたいなって。みなさんの想像の上をいつもいけるグループでありたいなと私は思ったので、これからももっともっとファンの方々に楽しんでいただけるように、私たちも切磋琢磨して頑張りたいと思います」と思いを語り、会見を締めくくった。

このイベントの模様は4月27日(土)20時からCS放送TBSチャンネル1で放送されることが決定している。

取材・文=田中隆信

ウォーカープラス/野木原晃一

この記事の画像一覧(全21枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る