新作映画公開で盛り上がる「きかんしゃトーマス」のイベントが大阪で開催中!【PR】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

新作映画の公開を2019年4月5日(金)に控える、人気キャラクターの「きかんしゃトーマス」。体験型のアトラクションと展示でトーマスの世界観が楽しめるイベント「きかんしゃトーマスとなかまたち」が、現在、大阪南港ATC Gallery(大阪市住之江区)で開催されている。

エントランスではトーマスが仲間たちとお出迎え。「一緒に写真を撮りたい!」と駆け寄る藤川さん


会場内には体を使って楽しめるアトラクションのほか、作品に登場する多彩なキャラクターのフォトスポットや、原作となる絵本について学ぶことができるパネルなどが展示されている。

そんなイベントの様子を、動画ファッションマガジン「C CHANNEL」クリッパー(投稿者)の藤川さやさんがレポートしてくれた!

会場内にはプラレールも展示。「ずっと眺めていても飽きないですね。夢中になる子供たちの気持ちが分かるかも(笑)」と藤川さん


「まいごはだれだ」は、トンネルの中にいる迷子の機関車を探すアトラクション


会場の入口では、トーマスが仲間たちとお出迎え。目玉をグルグルと愛嬌満点に動かすトーマスの姿に、藤川さんは思わず「かわいい!」と、笑顔に。館内を進むと、ソドー島を走るトーマスやパーシーの姿が楽しめるプラレールの展示や、トンネルの中にいる迷子の機関車を探すアトラクション「まいごはだれだ」などが次々と登場する。

あちこちにフォトスポットが用意されている。「友達同士で写真を撮り合うのもおもしろそう!」(藤川さん)


「遊園地へ急ごう!」は、台の上に乗ってジャンプすることで画面の中の機関車が走るという仕組み。一番最初にどの機関車がゴールするか競うアトラクションだ


アトラクション「ポンポンサイダー」にて。「ボールがフタに近づいたら“ポン!”って弾け音が楽しい♪」(藤川さん)


また、きかんしゃトーマスの人気キャラクターと記念撮影ができるフォトスポットや、体を使って楽しむ体験型のアトラクションも多数ラインナップ。「私が好きなキャラクター、ウィンストンがいる!」と藤川さんが見つけたのは、フォトスポット「バーティーとウィンストン」。バスのバーティーと、レール点検車のウィンストンと一緒に撮影ができる。「これはテンションが上がりますね」と藤川さんも満足気。

台の上に乗ってジャンプすることで画面の中の機関車が走る「遊園地へ急ごう!」や、チャーリーが運んでいる貨車に積まれたサイダー瓶のフタを、ボールを使って閉めてあげる「ポンポンサイダー」は、家族や友達と一緒に楽しむのにおすすめだ。

会場内に展示されているこちらのトーマスは運転席に入ることが可能!


「パーシーとヒロもいるよ!」と藤川さん


ヘリコプターのハロルドも会場内にスタンバイ


展示されているハロルドの中にも入ることができちゃう!


会場内に展示されているトーマスは、運転席に入ることもできる。中では汽笛を鳴らしたり、石炭を投入する焚口(たきぐち)戸を開けたりして遊べるので、トーマスの世界観をリアルに体感できるアトラクションとなっている。

さらに、ヘリコプターのハロルドの展示でも操縦席に入ることが可能で、レバーを引くとプロペラの回る音がしたり、ボタンを押すとゲージが光ったりと変化が楽しめる。「ハロルドの操縦席に入れるのは貴重!うれしい!」と藤川さんのテンションもアップ!

ソドー島をイメージした街を走る木製ジオラマ。トーマスの仲間たちの紹介バナーも


「レッツゴートーマス」では、レールを走るトーマスに子供が実際に乗ることができる。入場料とは別で1周200円


温かみのある雰囲気の木製ジオラマでは、木製レールシリーズの車両で自由に遊ぶことができるほか、有料でレールを走るトーマスに乗ることができる「レッツゴートーマス」など、子供向けのアトラクションも多数。「レッツゴートーマス」では、勢いよく汽笛が鳴るとトーマスがスタート。「私が子供だったら絶対に“乗りたい!”って言うと思う!」と藤川さんもニッコリ。

これまで公開された映画シリーズのパネルも展示


また、これまでに公開された映画シリーズのパネルも展示されている。「こんなにたくさん映画もあったんですね!」と、じっくりとパネルを眺める藤川さん。

イベント限定グッズをあわせ、会場には約300種類のグッズが


会場内には、イベント限定を含む約300種類のトーマスアイテムがそろうグッズコーナーも。「何を買えばいいか迷いますね(笑)。どれをお土産にしようかな…」と藤川さん。

イベント限定販売の「ガーゼタオル」(756円)


イベント限定販売の「じゆうちょう」(270円)は塗り絵付き!


藤川さんが選んだのは、会場限定の「ガーゼタオル」(756円)と、塗り絵が付いた「じゆうちょう」(270円)。「ガーゼタオルはデザインがとってもおしゃれ。“じゆうちょう”は友達の子供へのお土産にします」と藤川さん。

「館内にはトップハム・ハット卿もいるよ!」藤川さん


トーマスの世界が体験できるイベント「きかんしゃトーマスとなかまたち」を楽しんだ藤川さん。「子供向けかな、と思っていましたが大人も童心にかえって楽しむことができるイベントでした。とはいえ、アトラクションはお子さまを優先してあげてね(笑)」。

会場の外には3分200円で遊ぶことができる子供向けの「ふわふわコーナー」も。多彩な展示とアトラクションを通じて、トーマスと触れ合って!

(C)2019 Gullane(Thomas)Limited.

CRAING

この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る