今年も見どころ満載!福岡アジアコレクション2019(FACo) リポート!
九州ウォーカー
2019年3月24日(日)、福岡国際センター(福岡市博多区)で福岡発のファッションイベント「福岡アジアコレクション2019(FACo) 」が開催された。今回で11回目を迎えたFACoは、今年も多くの人気モデルたちがステージを彩り、話題のゲストも登場。1stステージの様子を中心に、今年のFACoを取材した。
“みちょぱ”こと池田美優さんからスタート!



開場は正午。すぐに会場は待ちに待った多くの来場客で埋め尽くされていく。オープニングアクトは、シンガーソングライターのかなわない恋。弾き語りで会場を和やかなムードにして、13時のオープニングにつなげた。その後、開幕とともに、トップバッターのブランド「ROYAL PARTY」のモデルとして登場したのが、池田美優さん。人気モデルの登場で歓声が上がる。藤井サチさんや加藤ナナさんなどが続き、ブランドが変わって、新川優愛さん、トラウデン直美さんなど、16名の人気モデルたちが華々しくランウェイを歩いた。


メインMCはチョコレートプラネット!



今年のメインMCはお笑いコンビ・チョコレートプラネットのお二人。TVでもおなじみの、IKKOさんと和泉元彌さんのモノマネで登場すると、会場が歓声と笑いに包まれた。その後は、スペシャルライブとしてシンガーのJILLE(ジル)さんによる、歌のパフォーマンスが披露された。新曲を2曲歌い上げ、圧巻のステージを終えると「宮崎県出身のJILLEです。名物の冷汁のJILLEとして覚えて帰ってください!」と、笑顔でステージを後にした。


1stステージの後半は「韓国観光公社」のステージから始まり、スザンヌさんがチマチョゴリ姿で登場。そこから、「marun..(マルン)」「PliparPli(プリパルプリ)」などのブランドや、「SHOWROOM」「Coca Cola」などの協賛ステージで、モデルが立て続けにランウェイを彩った。


そして、1stステージの終盤には、3組目のスペシャルライブとして、ゴリパラが登場。福岡の人気バラエティ番組「ゴリパラ見聞録」(テレビ西日本)に出演するお笑い芸人、ゴリけんさんとパラシュート部隊(斎藤優・矢野ぺぺ)によるユニットだ。本人たちが歌う番組の主題歌「オン・ザ・ロード」が始まると、観客は立ち上がって一緒に歌ったり手を振ったりと盛り上がった。会場のボルテージは最高潮に。3月27日に発売された同曲名のシングルCDにカップリングされている「きったねえ中年の見聞録」も披露。会場中が割れんばかりの歓声と拍手に包まれた。


その他のステージでは、ゲストに今田美桜さん、シークレットゲストとして三浦翔平さんが登場。3ステージ合わせて22ブランド、68人のモデルが登場した今年の福岡アジアコレクションは、ひと時も目が離せないほど内容が目白押しだった。12回目を迎える来年の開催も楽しみだ。
森川和典
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介