並んでも食べたい!名古屋で味わえる風味豊かな十割そばの魅力に迫る!!
東海ウォーカー
日本のソウルフード「そば」。全国に数多くのそば専門店が存在するが、そのなかでも今回は行列の絶えない名古屋の名店を紹介する。この記事を読めば、並んでも食べたくなること間違いなし!

「十割蕎麦 七里庵」(名古屋市西区)では、国産のそばの実を使ったひきぐるみの十割そばが味わえる。その人気の高さゆえに、なんと1日分のそばが13時半ごろに売り切れてしまう日も。平日は12時ごろ、土日祝は11時、13時ごろと混む時間はバラバラだが、行列のピーク時は約60分待つこともあるのだそう。

看板メニューの「十割ざるそば(冷)」(800円)は、粘りを引き出すため、使用するそばの実の状態に合わせて粉のひき方や打ち方を調整する。「ダシで食べるそば」をコンセプトに、ツユはダシの割合を多くして余分な味付けをしないのもポイント。そうすることで力強いそばの香りを楽しめる。
並んでも食べたい理由その1
そばの実の選び方や保存方法に秘密が!麻袋に入ったそばの実は、磨いてから低温庫に保存される。北海道産を中心に厳選され、数ヶ月ごとに替わるのだそう。

並んでも食べたい理由その2
そばの実のひき方にもこだわりが。閉店後に石うすで粉をひき、翌朝にその日使う分を打つ。手作業でゆっくり粉をひくのもまた風味を残す秘訣だ。つなぎを使わない十割そばは切れやすいが、すすれる長さと心地よい喉越しはしっかりとキープされている。

■十割蕎麦 七里庵 / 住所:愛知県名古屋市西区枇杷島3-19-11 / 電話:052-531-7672 / 時間:11:00〜15:00、17:00〜20:00※売切れ次第終了 / 休み:月曜・火曜
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介