茨城県で遊ぶなら!茨城県の人気おでかけスポット5選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

県央エリアには弘道館や偕楽園、県南は牛久大仏など観光スポットが多い茨城県。

今回はおでかけ情報サイト「ウォーカープラス」の持つアクセスデータから、茨城県で人気のおでかけスポット5選を紹介しよう(データは2019年4月1日時点のもの)。

あみプレミアム・アウトレット


 


アメリカ西海岸をイメージした緑豊かな環境に、国内外の人気ブランドやバラエティに富んだ飲食店が約150店舗そろうアウトレットセンター。圏央道の阿見東ICに直結しているので、交通アクセスも便利な施設となっている。

明治なるほどファクトリー守谷


 


全国に7か所展開している明治の工場見学施設の1つ。ここでは、いろいろなヨーグルトの製造ラインを見学でき、専用の食育ルームで、牛乳やヨーグルトについて楽しく学べる。

また、等身大の牛の模型で乳しぼり体験ができる乳しぼり体験コーナーをはじめ、コンピューターグラフィックと実写を組み合わせたダイナミックな映像を使ったバーチャル工場見学、明治のあゆみを紹介したコーナーなどが充実。同工場製造品の試食や、同社品の土産があるのも魅力だ。

かみねレジャーランド


 


かみね公園の頂上にある本格レジャー施設。スリル満点のジェットコースター、ドリームコースターや小さな子供向けの低速コースター、ドラゴンコースターなど、子供から大人まで楽しめるアトラクションがたくさん。高さ30メートル、所要時間6分の大観覧車からは日立市内を一望できる。

イーアスつくば


 


200店以上のショップや文化施設、レストランが一堂に集まる、親子で楽しめる大型ショッピングセンター。クリニックモールや結婚式場など、ショッピングをはじめとしたさまざまな施設を併せ持つハイブリッドモールだ。

また、水や緑を取り入れた広場をはじめ、四季折々の草花と触れ合いながら散歩を楽しめる歩道など、人と自然との共生をテーマにした空間づくりも魅力のひとつ。

姥の懐マリンプール


 


全国でも珍しい、潮の干満を利用した海水プール。幼児用、子供用、大人用の3つのプールが無料で利用できるということもあり人気である。プールサイドに小さなカニがいたり、プールの中で魚が泳いだりする姿が見られるのもここならではの光景だ。堤防で囲まれているので波の心配もなく、小さな子供も安心して楽しめる。

今回紹介したお出かけスポットの中には、時期によってアトラクションや展示内容が変わるところもある。気に入ったおでかけスポットは一度と言わず、二度三度と遊びに行くのもいいだろう。

桑原健太郎

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る