新潟県で遊ぶなら!新潟県の人気おでかけスポット5選
東京ウォーカー(全国版)
四季を通じて雄大な自然が堪能できる新潟県。今回はおでかけ情報サイト「ウォーカープラス」の持つアクセスデータから、新潟県で人気のおでかけスポット5選を紹介しよう(データは2019年4月1日時点のもの)。
上越国際プレイランド ウォーターパーク

新潟県南魚沼市にある北日本最大級のウォーターアドベンチャーパーク。体ひとつで滑り降りる全長150メートルと100メートルの「ウォーターボブスレー」や、大きな浮き輪に乗って滑る全長180メートルの川下り「ワイルドリバー」は迫力満点だ。
妙高サンシャインランド

妙高サンシャインホテル併設の遊園地で、その規模は北信越最大級。妙高高原を疾走するスリル満点の全長350メートルのスカイジェットなど、24種類のアトラクションがそろう。最高地点50メートルの大観覧車から眺める景色は見事。
上越市立水族博物館 うみがたり

日本海の生きものが泳ぎ、大海原が一望できる大水槽をはじめ、イルカのパフォーマンスが海をバックに楽しめるエリアなどがある。また、愛くるしい表情が魅力のシロイルカが新潟県に初登場。世界一の飼育数を誇るマゼランペンギンのエリアは、生息地であるアルゼンチンの様子を再現している。
リージョンプラザ上越 レジャープール

上越市が運営するレクリエーション施設内にあるレジャープールは、競泳プール(25メートル×5コース)、深さ3メートルの潜水用プールや80メートルのウォータースライダー、幼児プールを備え、一年を通じて利用できる。
また、スケートリンクや体育館もあり、スケートリンクは夏季限定でジャンボプールに姿を変え、室内のレジャープールと併せて楽しめる。
新潟ふるさと村

新潟県新潟市、国道8号線と信濃川の間に位置する新潟ふるさと村。新潟県の観光情報を発信している時の旅人館、文化・歴史などを体感できるアピール館、地域の名産・郷土料理などが販売されているバザール館がある。
そのほか、新潟特産の錦鯉たちが泳ぐふるさと庭園、四季の花が咲く花畑に子どもたちが遊べるグリーンハウスなど、ゆったりと新潟を堪能できる施設も併設されている。
今回紹介したお出かけスポットの中には、時期によってアトラクションや展示内容が変わるところもある。気に入ったおでかけスポットは一度と言わず、二度三度と遊びに行くのもいいだろう。
桑原健太郎
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介