兵庫県で遊ぶなら!兵庫県の人気おでかけスポット5選
東京ウォーカー(全国版)
北に日本海、南に瀬戸内海に挟まれた兵庫県は関西一の面積を持つ。港町、神戸のイメージが強いが、山間のワイナリーなども穴場の観光スポットだ。
今回はおでかけ情報サイト「ウォーカープラス」の持つアクセスデータから、兵庫県で人気のおでかけスポット5選を紹介しよう(データは2019年4月1日時点のもの)。
道の駅 丹波おばあちゃんの里

もともと工房で作る地元産の黒豆を使った焼きたてパンや物産が人気だったが、癒し、健康・環境をテーマにした施設としてリニューアルされた。
特産物を販売する物産館、農畜産物の加工施設、情報コーナー、発掘体験エリアのある遺跡公園で構成されている。レストラン「木の香るフードコート」は大人気。インターを降りてすぐのアクセスのよさも魅力だ。
キャンプリゾート森のひととき

大自然に包まれたキャンプ場で、木洩れ日あふれる森の散策や川遊び、昆虫採取などが楽しめる。宿泊はもちろん、レストランでのバイキング、テラスでのバーベキューと食事に関しても充実。週末や夏休みなどは、大人から子どもまで楽しめるイベントを開催。特にキャンプファイヤーは大盛況だ。
デカパトス in Rokko Island

水遊の庭、水楽の庭、癒しの庭の3つのエリアで、スリル系からリラックス系まで多彩な水遊びができる都市型ウォーターパーク。水遊びで疲れたら大幅拡張された日陰ゾーンで、ゆっくりと体を休めることもできる。飲食ブースもあり、しっかりお腹を満たしてくれる。
兵庫県立美術館

安藤忠雄の設計でHAT神戸に2002年に誕生した西日本最大級の美術館。見どころは8000点を越える所蔵作品だ。小磯良平や横尾忠則など、兵庫県に縁のある作家を中心とした作品群を順次常設展示で紹介している。
コンサートや映画上映など無料で楽しめるイベントも充実しており、屋外に展示されている彫刻作品も訪れた人の目を楽しませている。
道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 プールプラザ

平成29(2017)年3月リニューアルオープン。遊園地や温泉があり、味覚狩りもできるレジャー施設「道の駅神戸フルーツ・フラワパーク大沢」内にある屋外プール。オランダ国立美術館を模したホテルの目の前にあり、まるで外国のリゾート地にいるような気分になれる。
2つの大人用プールの間に子供用プールがあり、しっかり監視員も見守ってくれる。プールの後は、ホテル自慢のソフトクリームがおすすめだ。
今回紹介したお出かけスポットの中には、時期によってアトラクションや展示内容が変わるところもある。気に入ったおでかけスポットは一度と言わず、二度三度と遊びに行くのもいいだろう。
桑原健太郎
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介