スター選手と会える!新生Vリーグファイナル愛知会場でバレーボール尽くし
東京ウォーカー(全国版)
2018-2019シーズンに、新しく生まれ変わったバレーボール国内最高峰リーグ「V.LEAGUE」。2018年秋からはじまったシーズンもいよいよファイナル!男女ともに、V1リーグ(1部リーグ)は4月6日(土)・7日(日)の愛知(武田テバオーシャンアリーナ)、4月13日(土)・14日(日)の東京(武蔵野の森総合スポーツプラザ)で決戦が行われる。地域密着を意識した新しいスタイルでこれまで以上の盛り上がりを見せたリーグの初代王者が決まる。
愛知開催の2日間は、女子は久光製薬VS東レ(4月6日)、男子はパナソニックVS JT(4月7日)というカード。おなじみの日本代表選手の活躍も楽しみだ。

試合前の時間を楽しめるカフェもオープン
武田テバオーシャンアリーナでは、会場内にDAZN cafeがオープン。飲食を楽しめるほか、なんといっても注目は、選手とのコミュニケーションのチャンスがあること。4月6日(土)は鍋谷友理枝選手、田原愛里選手(共にデンソーエアリービーズ)、佐藤あり紗選手、4月7日(日)はドミトリー・ムセルスキー選手(サントリーサンバーズ)、西田有志選手(ジェイテクトSTINGS)、古賀幸一郎選手(豊田合成トレフェルサ)が会場に来場。DAZNの会員であれば、サインや写真撮影の参加券ももらえる。

また会場では、数量限定、選手のオフショット写真も掲載したファイナルプログラムのほか、オフィシャルマスコットキャラクター「ブイリー」のユニフォームぬいぐるみも販売される。

個人賞の表彰式で、スター選手たちに会える!
ほかにも試合前のお楽しみとして、6日(土)は11時45分、7日(日)は11時40分で、V・レギュラーラウンドにおける技術統計部門の結果で決まった個人賞の表彰と、V2・V3のチーム/個人賞の表彰式も。表彰式に参加する選手とのコミュニケーションもできる予定。
試合では、リーグオフィシャルソングを担当するバナナレモンによる国歌斉唱にも注目。4月20日(土)、21日(日)に浦安市運動公園総合体育館で開催される2018-19 V.LEAGUE オールスターゲームの出場選手もこの日、発表される。
熱のこもったバレーの決戦を中心に、バレーづくしでに楽しめる1日になりそうだ。
試合データ
・女子大会
対戦:久光製薬スプリングス(ファイナル8 1位) 対 東レアローズ(ファイナル3勝利チーム)
日時:2019年4月6日(土)13:10 試合開始(一般開場11:00)
※DAZN cafeは、10:00オープン
※当日券は10:30より販売
・男子大会
対戦:パナソニックパンサーズ(ファイナル6 1位) 対 JTサンダーズ(ファイナル3勝利チーム)
日時:2019年4月7日(日)13:10 試合開始(一般開場11:00)
※DAZN cafeは、10:00オープン
※当日券は10:30より販売
会場アクセス
会場:武田テバオーシャンアリーナ(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目7)
交通:名古屋駅からあおなみ線で24分。終点 金城ふ頭駅から徒歩1分
Vリーグウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介