最新の江口寿史ワールドを紹介!明石市立文化博物館で「江口寿史イラストレーション展」開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

兵庫県にある明石市立文化博物館で、5月19日(日)まで「江口寿史イラストレーション展 彼女 ~世界の誰にも描けない君の絵を描いている~」が開催されている。同展は、ポップな画風でジャンルの垣根を越え、サブカルチャーに大きな影響を与えてきたマンガ家・イラストレーターの江口寿史の作品展覧会。

Shiggy Jr.『ALL ABOUT POP』(通常盤)CDジャケット(2016)[C] 2019 Eguchi Hisashi


江口は1956年生まれ、77年に『恐るべき子どもたち』でデビュー。同年の初連載作『すすめ!!パイレーツ』や81年の『ストップ!!ひばりくん!』は大ヒットとなり、日本のギャグマンガを革新した。

その後、少ない線で立体感や質感を表現するポップな画風やデザインセンスを活かし、90年代からはイラストレーションの世界で活躍してきた江口。92年にはファミリーレストラン「デニーズ」のメニューブックなどを手がけたほか、2015年には炭酸飲料「マッチ」の広告イラストが話題となった。江口の特徴と言えば、キュートでクールな少女・女性像の数々だ。

『イラストレーション』 221号表紙(2019)[C] 2019 Eguchi Hisashi


同展では、江口が40年にわたって追い求めてきた「女性の美」を、新作を含む約300点のイラストで紹介。現代を生きる女性のリアルな姿を描いた作品には、その時々の流行や若者の生き方など、時代の形も見て取ることができる。

また、4月27日(土)には、抽選に当選した女性20名の肖像を江口がその場で描く「ライブスケッチ」も開催(抽選申込はすで〆切。当日のスケッチ観覧は自由)。さらに4月28日(日)には、 江口寿史と美術評論家である楠見清のトークショーを開催(抽選申込はすでに〆切)。

江口寿史のファンならずとも、この機会にぜひ一度会場に足を運んでほしい。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る