市民による森づくり!イオンモール四條畷で育樹祭を開催
関西ウォーカー
イオンモール四條畷(大阪府四條畷市)で4月13日、第3回『イオン ふるさとの森づくり』育樹祭が開催された。

イオンモールでは、新規出店する店舗の敷地内で、その地域で自生している苗木を近隣住民に植樹してもらい、開業後も育てていく活動を1991年から開始している。この取り組みの一環として、イオンモール四條畷でもオープンの2015年から実施。近隣住民約2800人が参加し、約2万本の苗木が植えられた。そのあとは、樹木の手入れを育樹祭として3年計画で行っており、3年目にあたる今回が育樹祭最後の年となった。



今回の参加者は約1200人。子どもから年配者まで、雑草を抜いたりゴミを拾ったりと、それぞれ思い思いに手入れを行なった。会場には四條畷市のご当地キャラであるくっすんや、寝屋川市ご当地キャラのはちかづきちゃん、ねや丸くんが登場し、子供たちに大人気。会場をさらに和やかにしていた。


育樹祭には、四條畷市、寝屋川市両市長も参加しており、市民とともに作業に取り組んだ。東修平 四條畷市市長は「若い層の方々も多く参加していて、緑作りに携わることはいいですね。地域の環境作りに役立っていると思います」と述べ、北川法夫 寝屋川市市長は「すくすくと成長する喜びや楽しみを私も感じています。子供が成長していくような感じですね」と話した。
また、作業開始前のオープニングに登壇したイオンモール四條畷 奥田喜代士ゼネラルマネージャーは「植えた樹木が家族の記念の一助となれば嬉しい」と期待の言葉を述べた。
小笠智子
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介