小さなシェフが腕を振るう!ホテル ユニバーサル ポート ヴィータで「キッズ ピッツァ作り体験&ランチ」イベント全6回開催
関西ウォーカー
2018年7月15日にオープンした「ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ」。ユニバーサルシティ駅から近く、パークを望むホテル。まるでパークの夢の続きを見られるような楽しさがいっぱいだ。朝食・夕食を提供する「ヴィータ ダイニング ソリス グラーティア」は「太陽の恵み」という名のとおり、大きな窓から光がいっぱい入って開放的。農園をイメージしたインテリアも楽しい。一番の特徴は店の真ん中にすえられた石窯。ここで焼き上げるピッツァは朝食バイキングでも提供され、外はパリパリ、中はモチモチで宿泊客にも好評だ。
この「ヴィータ ダイニング ソリス グラーティア」で、4月21日(日)から、毎月第3日曜日に6回連続で「キッズ ピッツァ作り体験&ランチ」イベントが開催される。

これは、子供たちがホテルの料理人と一緒にピッツァを作り、自分たちで味わうイベント。コックコートとコック帽に身を包んだ子供たちが、ピザ生地を麺棒で伸ばし、自分で好きな具材をトッピングして、最後は店内の石窯で焼き上げる。その間、保護者は少し離れたところから、その様子を見守ったり、写真を撮影したりできる。


ピッツァ生地はあらかじめ1人分にカットされ、丸められているので、子供たちは麺棒でのばすだけ。とはいえ、丸くのばすのはなかなか難しい。生地が麺棒にくっついてしまうことも。でも、そんなときにはプロの料理人がサポートしてくれるので大丈夫だ。のばした生地には自分でソースを塗って好きな具をのせる。チーズの分量も自分好みにできるので子供たちは大喜び。


石窯で焼き上げたあとは、さあ、ランチタイム。ホテルが用意するランチブッフェとあわせ、保護者と一緒に子供たち手作りのピッツァを味わうことができる(持ち帰りは不可)。同店では通常ランチは営業していないので、参加者だけでゆっくりとランチブッフェを堪能できる。メニューはミックスサラダやサンドウィッチ、冷製うどん、照り焼きハンバーグ、から揚げ、フライドポテトなど子供たちの大好きなメニューがずらり。休日のランチタイムを、子供たちが作ったピッツァを味わいながら、おしゃべりに興じるひと時が過ごせる。


ピッツァメニューは毎回テーマが変わるので続けて参加しても毎回違う味のピッツァが楽しめる。メニューは4月・トマトソースと春野菜、5月・照り焼きチキンとゆで卵、6月・カルボナーラ・サーモン、7月・ナポリピッツァ・マルゲリータ、8月・海老と野菜キッズカレー。9月はバナナと桃とチョコレートのデザートピッツァが登場する。


イベント修了者には修了証が贈呈されるほか、次回来店時に使用できるディナー優待券ももらえる。ピッツァを作る楽しさと自分で作った料理を食べる楽しさの両方を体験できる催しはきっと子供たちの思い出に残るはずだ。予約は「ヴィータ ダイニング ソリス グラーティア」に電話で直接申込み。
■キッズ ピッツァ作り体験&ランチ
会場:ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ 3階ヴィータ ダイニング ソリス グラーティア、日時:2019年4月~9月の毎月第3日曜日、11:30~、11:45~、12:00~の3部制、ピッツァ作り体験70分、修了証進呈・ランチタイム110分、定員:1日20組限定、要予約
参加資格:4~12歳(小学生まで)の子供たちと保護者、料金:子供1人と保護者1人の2名1組3500円、大人、子供とも1人追加ごとに2000円(4歳以上)
申込み:0120-52-8282(9:30~20:00)
鳴川和代
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介