編集部が独断で選出!3月のシーホース三河月間MBP選手はルーキー熊谷航!
東海ウォーカー

プロバスケットボールBリーグ2018−19シーズン。3月に行われたシーホース三河の試合を振り返り、東海ウォーカースタッフが独断で選ぶ月間MBP選手。MBPとは「MOST BURN PLAYER」の略で、「アリーナをもっとも熱く燃えさせた選手」に贈る賞になる。
3月のシーホース三河は、順位を考えると勝ち越さなければいけなかったが、5勝7敗と苦しい時期を過ごした。苦手のアウェーゲーム、強豪との対戦、選手のコンディション…。いろいろな要素が絡み合った結果だと思う。そうした状況もあって今回のMBPは票が割れた。検討した結果、期待以上の輝きを見せてくれた、3月途中からスターターで出場しているルーキーの熊谷航選手を選出!
ファンの心をつかんだ「クマコー」!
一部のファンの間で、すでに「クマコー」の愛称が定着している熊谷選手。出身は大分県で、高校は群馬県の前橋育英高、大学は東京都の大東文化大と、愛知県とは全く縁がない。移り住んだ印象を聞くと、「のんびりした場所ですね」と話す。クマコー、なかなか素直じゃないか!シーホース三河に入団した理由を聞くと、「昔から強くて歴史のあるチームと知っていました。そんな場所でチャレンジできるのは光栄と思いましたね」と話してくれた。
173cmと小柄だがアグレッシブなディフェンス、正確なシュート、ドライブからのキックアウト(パスを外にさばくこと)でチームに貢献している。「琉球ゴールデンキングスの並里選手が憧れで、プレースタイルも参考にしています」と若者らしい発言も。周囲を鼓舞してチームを引っ張る場面はまだ少ないが、シーホース三河ではそんな司令塔に育ってほしいとファンも望んでいるはずだ。

チームにスパイスをもたらすルーキーズ!
大東文化大では、インカレ(全日本大学バスケットボール選手権大会)で優勝し、大学No.1ポイントガードの称号を得た一人と言ってもいい。そんな彼に寄せる期待は大きい。熊谷選手と同じく、今シーズンの途中から加入したルーキーの岡田侑大選手。2人のルーキーズがスターターの時は、これまで見ていた三河のバスケットとまったくスタイルが違う。エネルギッシュで展開はスピーディー。ハマればとことん強いチームに映った。

熊谷選手と岡田選手について、「2人ともミスを怖がらずに思い切ったプレーができています。トランジション(切り替え)も良くて、相手がルーズになると得点できるバスケットができます。見ている方もおもしろいバスケですね。スパイスをもたらしてくれていて、チームは良い方向に進んでいると思います」と鈴木ヘッドコーチは評価する。
残り2試合は、チャンピオンシップ出場を目指した負けられない試合しかない。大事な場面でも臆せず、堂々とプレーしてほしい。岡田選手と共にシーホース三河の未来として、これからの活躍を期待している!クマコー、ファイト!

熊谷選手のMBP受賞を記念し、東海ウォーカー熊谷航verオリジナル表紙を作成!ツイッターで『#熊谷選手3月MBPおめでとう』とつけて、この記事をリツイートしてくれた人の中から本人直筆のサインを入れて1名の方にプレゼントします(4月30日(祝)23時59分締切)!

熊谷選手に熱いメッセージをお願いします!
シックスマン
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介