地元食材を使った、絶品グルメの宝庫!道の駅のバカ売れグルメ・岐阜編

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

道の駅には、ドライブの途中でついつい立ち寄りたくなるという人も多いはず。その魅力の1つと言えるのが、地元グルメ。今回は、岐阜県の道の駅で話題となったグルメをご紹介!

地元食材がたっぷり!“選べる”がうれしい満足ランチ


「道の駅 パレットピアおおの」(岐阜県大野町)は、2018年に誕生した、岐阜県で56番目となる道の駅。県下最大級の敷地面積を誇り、西濃地域の食材や野菜をたっぷり使ったグルメとスイーツが充実する。

「サイタバラスランチ」(写真は、鹿肉のボロネーゼのパスタ 1200円 ※メインにより価格は異なる) / 道の駅 パレットピアおおの


この道の駅で、1日に最高300食も売り上げたのが、メイン、サラダ、パン、ドリンクなどが付くランチセットだ。「サイタバラスランチ」(写真は、鹿肉のボロネーゼのパスタ 1200円 ※メインにより価格は異なる)のメイン料理は5品から選べ、パンとドリンクはお代わり自由。食べ放題のパンは「ベーカリー みおぱ」で販売しているものと同じで、10種類以上が食べられる。また、ボリューム満点のサラダには、地元の農家が手塩にかけて育てた新鮮な野菜を使用している。圧倒的なコスパの良さが、ヒットの理由といえるだろう。

■道の駅 パレットピアおおの / 住所:岐阜県揖斐郡大野町大字下磯313-2 / 電話:0585-34-1001 / 時間:9:00~18:00、レストラン 11:00~15:00(LO14:00) / 休み:なし

赤味噌のコクと旨味を生かした特製ソース


JA直営の産直市場をはじめ、バウムクーヘン専門店やタコ焼き店など、12の独立したテナントが並ぶ「道の駅 池田温泉」(岐阜県池田町)。日帰り湯も併設しており、温泉を目当てに訪れる人も多い。本館と新館があり、美肌の湯が多彩な浴槽で楽しめる。

【写真を見る】味噌を使ったソースが、ホクホクのたこ焼きによく合う!「大垣赤みそたこ焼き」(430円) /「道の駅 池田温泉」


月最高660食を販売した「大垣赤みそたこ焼き」(430円)は、大垣市が主催する食の祭典「第2回 OG-1グランプリ」で、準グランプリを獲得したメニュー。オリジナルソースに、大垣市にある「木戸屋醸造」の赤味噌と醤油を加えたソースが味の決め手だ。

■道の駅 池田温泉 / 住所:岐阜県揖斐郡岐阜県池田町片山1953-1 / 電話:0585-45-0037 / 時間:10:00~17:00(施設により異なる) / 休み:水曜、日帰り湯本館 月曜(祝日の場合翌平日)、日帰り湯新館 水曜(祝日の場合翌平日)

食後に丼がもらえる!ボリューム満点ソフト


「道の駅 土岐美濃焼街道 どんぶり会館」(岐阜県土岐市)では、土岐市内の窯元、100社以上の美濃焼製品を販売。ろくろや手びねりなどの作陶体験もできる。全国40か所の道の駅から集めた特産品を販売するコーナーもあり、全国の人気アイテムを購入できるのもうれしい。

「どんぶりソフト デザートソース(クラッシュコーヒーゼリー)」(480円) /「道の駅 土岐美濃焼街道 どんぶり会館」


この道の駅の名物といえば「どんぶりソフト デザートソース(クラッシュコーヒーゼリー)」(480円)。美濃焼の丼にソフトクリームをインしていて、デザートソースは6種類から選べる。1日に最高300個売り上げたほどの人気で、食後に丼がもらえるのもうれしいポイント。

■道の駅 土岐美濃焼街道 どんぶり会館 / 住所:岐阜県土岐市肥田町肥田286-15 / 電話:0572-59-5611 / 時間:9:00~18:00 / 休み:火曜(祝日の場合翌平日)

味噌ダレがクセになるヘルシーな豆腐カツ


「道の駅 美濃白川ピアチェーレ」は、国道41号線沿いに立ち、オレンジ色の屋根が印象的。駅内には白川茶の加工場や試飲コーナーがあり、白川茶に親しむことができる。白川ハムや繭工芸品など、この地域ならではの商品も要チェックだ。

「おみそれ丼」(1000円) /「道の駅 美濃白川ピアチェーレ」


白川町産の大豆のみで作る佐見とうふを使った豆腐カツに、やや甘めの味噌ダレを合わせた「おみそれ丼」(1000円)が人気。味噌ダレは3種類の地味噌をブレンドして作っているそう。甘じょっぱさがたまらない!敷地内にあるハム工房で作られた白川ハムもおすすめだ。「ハム串カツ定食」(1000円)も味わってみよう。

■道の駅 美濃白川ピアチェーレ / 住所:岐阜県加茂郡白川町河東3500-1 / 電話:0574-75-2146 / 時間:9:00~18:00、レストラン ~17:00(LO16:30)、入浴施設 10:00~21:00(受付~20:00) / 休み:なし、入浴施設 水曜 / 料金:入浴料 大人450円ほか

東海ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る