人を目的地に導く!サインや場所をテーマにした作品が富山県美術館で展示中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

富山県富山市の富山県美術館で5月19日(日)まで、「わたしはどこにいる?道標(サイン)をめぐるアートとデザイン」が開催されている。

会場展示風景写真は主催者提供


人を目的地に導く目印である「サイン」に着目した同展覧会。サインや場所をテーマに、国内外で活躍する7名のアーティストとデザイナーによる作品や関連資料を紹介する。現代美術作家の秋山さやか、康夏奈、田村友一郎の3名はそれぞれ富山で取材、滞在を行い、これをもとにした新作を発表。また会期中は、美術館の外から館内各所に“出張”してきたサインを、マップを手に探して楽しむことができる。

【写真を見る】美術館の外から館内各所に“出張”してきたサインを、マップを手に探しながら楽しめる(左から)色部義昭 Osaka Metro(2018年)、葛西薫 六本木サイン計画(2009年) / 写真は主催者提供


担当者は「この展覧会をきっかけに、ふだん身の回りにあふれている様々な『サイン』に注目してもらえたら嬉しいです。また、展示室だけではなく、美術館内のあちこちにも様々なサインが展示されているので、マップを見ながら探検気分で楽しんでいただけます」と見どころを話す。

日々の暮らしのなかで新たな発見があるかもしれない。ふだん何気なく目にする「サイン」を深く知りに行こう!

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る