1日に300個売れる、世界が認めたクロワッサン!岐阜・高山の2時間待ち人気店「TRAIN BLUE」
東海ウォーカー
「TRAIN BLUE(トラン ブルー)」(岐阜県高山市)は、パンの国際大会であるクープ・デュ・モンドに出場し、日本チームが優勝した際に監督を務めた成瀬シェフによるブーランジェリー。ピーク時の待ち時間は120分という大人気店!目当てのパンをゲットするために、焼き上がりの時間をチェックしておこう。季節のデニッシュは9時30分、クロワッサンは12時過ぎと13時30分ごろだ。

1日に300個売れる「クロワッサン」(200円)は、今でもほぼすべての成形を成瀬シェフが担当しており、世界基準のおいしさを守り続けている。

クロワッサンの成形は巻いてから一度緩め、再度巻く。こうすることで、サクサク感ともっちり感が両立した、絶妙の口溶けと歯ごたえが実現。


クロワッサンのほかにも、デニッシュも人気の商品。「いちごのペストリー」(380円)は、季節のデニッシュのなかでも特に人気だ。カスタードクリームと、フレッシュなイチゴの酸味がマッチする。
「デコポンのデニッシュ」(400円)は、甘酸っぱいデコポンに、サワークリームとクリームチーズを加えたカスタードが合わさった一品。どちらも5月上旬までの販売予定。

■TRAIN BLUE / 住所:岐阜県高山市西之一色町1-73-5 / 電話:0577-33-3989 / 時間:9:30~18:00※売切れ次第終了 / 休み:水曜、不定休
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介